ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年06月10日

冷燻のすゝめ

やったときないんですよ。

燻製なんて,キャンプ始めたころに誰もが通る通過点として,たしなんだな~くらいで。


張りきって燻製したベーコン食いきれずに持て余して,最後の方は燻製の味が逆に辛くて切なかったな~なんて。





これ,1万円くらいのちゃんとした?やつもあるんですけどね。

恐らく例の大陸のアレだと思いますが。

安いですよねー

レビューはひきこもごもですが。










これで蓋して閉じ込めて,燻製の冷気びゃーーーーって浴びせるのね。

3分くらいで出来上がりのようです。

電池駆動だし,さっとおつまみよさそだよねー。

値段もチャレンジ価格としてギリギリだし,買ってもいいなーって思うんだけど,たった一つ。


物増やしたくない。



それだけが問題・・・・・。





このブログの人気記事
君と牛と忘年会
君と牛と忘年会

本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ
本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ

ピコグリルから考える模倣品の横行について
ピコグリルから考える模倣品の横行について

変態の集い
変態の集い

MSRが安い!!!!!!!!!!!!
MSRが安い!!!!!!!!!!!!

同じカテゴリー(ギア)の記事画像
冬キャンプの準備
YETI今昔話
貝印のオールインワンスチーマー
あのマットが届いたよーとポンプ付きサックのほんとの役割??
どこからどこまでがキャンプだろう??
本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ
同じカテゴリー(ギア)の記事
 冬キャンプの準備 (2022-10-10 16:27)
 YETI今昔話 (2022-07-28 19:43)
 貝印のオールインワンスチーマー (2022-07-15 20:13)
 あのマットが届いたよーとポンプ付きサックのほんとの役割?? (2021-06-23 20:05)
 どこからどこまでがキャンプだろう?? (2021-06-19 16:34)
 本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ (2021-06-16 09:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冷燻のすゝめ
    コメント(0)