2020年06月16日
MOSS&MSRミーティング2!!

鉄は熱いうちに打て!!
ペグを大地にうちつけろ!
ってことで続きました(*ノωノ)
翌朝テントを出たらKさんがすでに朝食の準備を。
あ,このヘリノックス×ヒルバーグのチェアはワタシノデス( ー`дー´)キリッ

皆様の素敵な朝食をお地蔵さんのようにいただきながら,撤収前の撮影タイム。
あれ?おれだけ?
いいんです,いいんですよ。
テントウィングはやっぱりおしりからが最高。
今にも舞い上がりそう。

アウトルック越しのテントウィング!!
うーん,マニアック!!

そうそう,唯一コーヒーは淹れました!!
ひーさんに大きな赤ケトルを借りたら,いろいろ真っ赤になりました。

ベースキャンプタイタンはほんとにすごい存在感。
こんなのタイタンじゃない!!

ならんです姿を見てやはり,ひーさんの40とMOSSは最高の組み合わせ。
しかし車は最高のギアですな。

タイタンGTとサイドワインダーと40.
もーこーなってきたらテントよりも40をとっている。
ほんと40ととるとなんでもイケてる感じなるというマジックよ。

逆アングルからのテントの並びも壮観。
唯一奥にある業者さんの車がきになるくらいのもんで。

40越しにサイトをぱちり。
なんか,写真みてたらこの日に戻りたくなってきた。

一度はしまったKUMA3のフラッグを再びお借りして念願のMOSSRフラッグとMOSSおじさんとMOSSTシャツ。
もー念願かないましたな。
わたしのキャンプライフはここで終わるんじゃないかと思いMAXテンション。

ちょっとかわいくMOSSおじさん。

遠目からのアングルもかっちょいいのよー。
写真だと遠いけど肉眼だとばっちり!
管理人さん?がきて,
「だれかサイトみにきましたかー?」
っていってましたが,こんなあやしいサイト誰もよってこないよねーw

実は一番手前のスタートラックは初張り。
まースターレットでしょー!!って思って高をくくってた自分を叱り飛ばしたい!!
フライかけると全然ちげー!
スターレットもいいけどスタートラックもかっちょええーー!!
ってずっと一人で言ってました。

これまたレア。
乾燥撤収に向けてMOSS返し。

こんだけ数あると異様だよねー。

帰りはKUMA3お勧めの志那そばを!!

あっさりしててほんとうまかったー!
チャーシューも美味!!

帰りにひーさんがおごってくれたアイス!!
なんでかキャンプの帰りはアイスが食べたくなる!!

そんなこんなで最後はみんなでフラッグととった記念写真で〆!!
ゆとりさん帰った後で残念だったけど,こーいう写真撮れてよかったなー。
念願のMOSSRキャンプ。
こんなことになるとは思わず,誘われたからMOSS積んでほいほいいっただけだったけど,フラッグも見れて天気も最高でメンバーも最高で,もーいうことなしでしたね!!
ほんと,自分のキャンプライフこれでGOALなんじゃないかと思います。
みなさん,これまでブログからインスタと見守っていただきありがとうございます。
1つのGOALを迎え,これまでみたいにテントをかったりすることはないと思いますのでどこかで見かけてもそっとしておいてくださいw
ぷぷぷぷぷ。
しかしほんと楽しかったー!!!!!!!
ご一緒していただいた皆さまありがとうございます!!
次は吹き上げでさらにドカンと!!!
やるぞー!!(結局やるの?)
それまでにすごいの仕入れるぞー!(まだ買うの?)
あ,最新の情報はいんすたぐらぁー〰むなんぞ。
spl.tomoya
でやっとります。
2020年06月14日
MOSS&MSRミーティング!!

MOSSの存在を知り,のめり込むほどに広がる沼。深い沼。
派生してMSRもかっこいいぞと。
そういえば一番最初に買ったMOSS幕のSUPER DOMEのフットプリントはMSRだった!
あれはどういことだったんだろう?
そんなこんなで,沼の深さを知るにはネットが一番。
どうやら先人はいろいろな情報と足跡を残してくれていたようで,いろんな人のブログを読んでは未だ手元にないMOSSテントのことを考えてはうひうひしていました。
というか,今もそんな感じ。
おや,おんなじ宮城にも変態がいるぞ!MOSSRってなんだ?
やっぱりMOSS好きな人はMSRも好きなんだな!?

そんなことを想いながら数年が過ぎました。
梅雨の合間をぬって奇跡的に晴れた土日でのキャンプに誘われて,うきうき準備してたらどうやらMOSSを張る流れ?
というか,どっちにしろほとんど処分してしまって,MOSSかMSRしかないんだけど・・・・。
とりあえず,MOSSテントを車に突っ込む。
カムデン,シアトル前期,シアトル後期,チャイナ,と意図せずもバランスのよいチョイス。
Holoのでかいトートも実はおNEWなの。
さいこーでしたこれ!

現地到着,まずは設営。そして設営。
幕好き変態さんがあつまるとすごいことになるんですね・・・・。
しかし天気はほんと奇跡,いやKUMA33のおかげだってKUMA3が言ってた!!
左から
スタートラック,ゲイザーカムデン,ゲイザーシアトル,ゲイザーカムデン,ベースキャンプタイタン,タイタンGT,MSRサイドワインダー,ぐるっとまわって,アウトルック。
ちなみにタープはMOSSアウトフィッターウィングシリコンエクスペディション!!
張るつもりなかったけどー,ちょっと自慢しようと思ってもってきただけなのにーw

ここで念願のゲイザー3張り並べてMOSS談議。
ひげのゲイザーとKUMA3のゲイザーとひーさんのゲイザー。
「おんなじカムデンゲイザーでも形が違うねー」
とか
「メッシュのとこが違うよねー」
「3つとも微妙に形違うよねー」
とか,ビール飲みながらそんな話ができる幸せ。
この時点で楽しさMAX。

うわさのMOSSシリコンエクスペディション。
こんなラインがあるなんて知ったのは最近。
知ったらほしくなるよねー。
噂では7種類くらいあるとかないとか。
でも知る限りこのアウトフィッターとビスタは確実に存在するんだよねーいったいどれくらいあるんだろ?
ほんと写真ではあんまりわかりませんが,生地の色も触り心地も違うし,端のとこのラインの色も違うんすよね。
ちなみにもちのろんでさらさらさらさー!ほんとMOSS使ってる人ならわかりますが感動。
さらさらのMOSSなんて,心臓病を克服した三杉淳君みたいなもんですよ!え?

日も落ちてきたらランタン。
やはり変態は幕だけじゃない。
Kさんのギアがいちいちすごい!
やっぱり昔からやってる人は違うなー。
今じゃオクで手が出ないほどのギアも当時物は定価で普通に売ってたんすよねー。
ちなみにガス缶カバーはうひひのゆとりさん。
そして,本物のゆとりさんも遅れて到着。

Kさんのキャンプ飯レパートリーはほんとすごい!
すぐマネしたくなっちゃう!
せんべい焼くだけでこんなうまいだなんて!

ゆとりさんのアボカドまぐろも最高。
ちなみにはわたくしはご飯タイムは完全にお地蔵さん。
じっと座ってみなさまからのお供え物がくるのを待ってますw
いや,ちゃんと調理もできるんですよ。
バーナーだっていっぱいもってるし,なべとかもたくさんあるし!
でも,ほら,最近,どん兵衛だけなもんで・・・・・

ゆとりさんのゆとりさんによるゆとりさんのためのガス缶カバー。
やっぱり素敵だなー。
いつまでも色あせない魅力があるものって,やっぱり魅力的な人のつくるものですな。
やはり,例のアレを正式にお願いしようと心に誓いました!

やっぱり夜はいい雰囲気ですなー!!

ここで今回の秘密兵器のパリピランタン!
そう!ほんとにそういう商品名!!

意外に好評でして,先輩方の分を勝手に買いましたw
無理やり渡すのですw

外で回したらこれまた最高!!

なんだか冷えてきたので焚き火ー。
しかし,ちゃんとキャンプ飯食べたのも焚き火したのもほんと久しぶり。
あれ?おれ何やってたの?最近。
翌日に続きまーす(たぶん)