2021年06月14日
梅雨入り前キャンプ
茨城にHIGEさんという方がいて,最近秘密のやりとりをしているのです。
そんなHIGEさんはとってもいい方なんですが,髭がはえているからHIGEさんなんだと思います。たぶん・・・。
でもキャンプするひとって高確率で髭生えてる人多くて,そしたらみんなHIGEさんだねって今日の朝ふと思いました。
わたしもHIGEさん。
みんなHIGEさん。

いつもお世話になっている先輩が仕事的にいろいろ変化があるようで,今月は今日を逃したらいけないんじゃないかということで,予定はなかったのですが急遽牛へ。
いいですね,牛。
最近劇こみすぎて
「あー牛はもうだめだねー」
「牛なんかいってられないよー」
みたいは発言をよくきくし,自分もついついしちゃうんですが,しかしちょっとまてと。
牛は何にも悪くない。
人が勝手に集まってきてるだけ。
昔はそんなに人いなかったし。
ということでやっぱり最高牛。
人が多くても最高。

話はそれましたがひさびさルーフ。車検返ってきてからいってなかったもんねルーフで。
新緑に映えますな。
なんとなく夕方六時すぎに到着。
何を隠そう近所なのです。牛。

なんということでしょう。
写真がないのです。
すでにブログという存在を忘れております。
インスタは最近辟易してる感があり,中の良い人とやりとりするくらい。
キャンプのときって写真とるの億劫ですよねー実際。
とりあえず,到着後飲んで飲んで,
「そういえばなんか作るか!!」
ってことで安定のカレー。
今日はなんだか味が決まらなかったなー。

先輩はとても酔っぱらっていました。
翌日きいたら
「え?それも覚えていないんですか?」
っていうくらいびっくりぽん。
疲れていたのでしょう。
それにしても,電話したことも,焼き鳥をやいたことも,自分ではしごを上ってルーフテントにインしたことも忘れてしまうとは・・・・。
サケオソロシ。

ちなみに焼き鳥やきやきを先輩にお願いしたらわたしのアナルコまうんてーにあーは,とんでもない貫禄ある鍋に仕上がりました。

そうそう,蛍がいたのです。
まー東北なもんでちょこちょこみるんですけどね。
おしっこしてたら発見して,サイトにもどってきてもおりまして。

ぼやけてるけどわかるかな??

翌朝は小玉スイカをいただきまして,最高。

昨日の夜つくれなかったチャイをば。

なんか苦かったー,あれかな?紅茶多すぎたのかな?
難しい―チャイ。
なかなか成功しないのです。
今日またつくってみよっかなー。
ということで,おどろくほど写真もなく,夜インの朝撤収のためこれといって何があるわけでもなく,でも行けば楽しい牛キャンプ。
そんな記録でした。
そんなHIGEさんはとってもいい方なんですが,髭がはえているからHIGEさんなんだと思います。たぶん・・・。
でもキャンプするひとって高確率で髭生えてる人多くて,そしたらみんなHIGEさんだねって今日の朝ふと思いました。
わたしもHIGEさん。
みんなHIGEさん。

いつもお世話になっている先輩が仕事的にいろいろ変化があるようで,今月は今日を逃したらいけないんじゃないかということで,予定はなかったのですが急遽牛へ。
いいですね,牛。
最近劇こみすぎて
「あー牛はもうだめだねー」
「牛なんかいってられないよー」
みたいは発言をよくきくし,自分もついついしちゃうんですが,しかしちょっとまてと。
牛は何にも悪くない。
人が勝手に集まってきてるだけ。
昔はそんなに人いなかったし。
ということでやっぱり最高牛。
人が多くても最高。

話はそれましたがひさびさルーフ。車検返ってきてからいってなかったもんねルーフで。
新緑に映えますな。
なんとなく夕方六時すぎに到着。
何を隠そう近所なのです。牛。

なんということでしょう。
写真がないのです。
すでにブログという存在を忘れております。
インスタは最近辟易してる感があり,中の良い人とやりとりするくらい。
キャンプのときって写真とるの億劫ですよねー実際。
とりあえず,到着後飲んで飲んで,
「そういえばなんか作るか!!」
ってことで安定のカレー。
今日はなんだか味が決まらなかったなー。

先輩はとても酔っぱらっていました。
翌日きいたら
「え?それも覚えていないんですか?」
っていうくらいびっくりぽん。
疲れていたのでしょう。
それにしても,電話したことも,焼き鳥をやいたことも,自分ではしごを上ってルーフテントにインしたことも忘れてしまうとは・・・・。
サケオソロシ。

ちなみに焼き鳥やきやきを先輩にお願いしたらわたしのアナルコまうんてーにあーは,とんでもない貫禄ある鍋に仕上がりました。

そうそう,蛍がいたのです。
まー東北なもんでちょこちょこみるんですけどね。
おしっこしてたら発見して,サイトにもどってきてもおりまして。

ぼやけてるけどわかるかな??

翌朝は小玉スイカをいただきまして,最高。

昨日の夜つくれなかったチャイをば。

なんか苦かったー,あれかな?紅茶多すぎたのかな?
難しい―チャイ。
なかなか成功しないのです。
今日またつくってみよっかなー。
ということで,おどろくほど写真もなく,夜インの朝撤収のためこれといって何があるわけでもなく,でも行けば楽しい牛キャンプ。
そんな記録でした。
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。