2017年12月20日
最近気になるもの&買ってよかったもの!!

前にうさちゃんDODの勢いがすごいですね~っていう記事を書いたのですが,みなさん関心が高いんですね!!
もうすでに購入して使ってるかたもいるよーですが,DODからパップテントが。
つかいやすそーだし,正直このやたら長いタープはいらない気がしますが,お値段的にもいいところですね。
そういえば,有名メーカーからパップテントって出てないのかな?
似たようなハイカーしようのやつならMSRとかでもあるけどパップテントはミリタリー出身の別もんですからね。
汚れてなんぼのブッシュクラフトバリバリってイメージのパップテントですが,かまぼこさんに引き続き大旋風を巻き起こすのでしょうか!?
という買うつもりもないので無責任な感じでスタートしました,どうもげーひーです。
こんばんは。
真面目にかったものもあるのですよ。

TNFのスタッフサック。
着替えとかなんやらいれるやつなんでしょうが,何がいいってお値段が!!
サイズも2L〰3L,4.5L,7Lだったかな?とっても豊富。
カラーもたくさんあって,用途ごとに色分けするのもよいですね。
自分は冬キャンプ用のブランケットを入れようと買ったのですが,使い勝手が良くちっちゃいのも買って,ソーラーパフやらカトラリーやらまとめて入れてます。
シェルコンとかコンテナにいれて積載するのですが,中にごちゃっと入ってると取り出すとき大変だし,何があるかわかんなくなっちゃうんですよね?
ということで,なんだかんだはまってちょこちょこ集めてました。
そして,最初は真面目に直営SHOPで買ってましたが,アマゾン値下げしてるーーーーー!!
ってことで,色によってはかなーり安くなってるので買い時かと。

キャンプのギア収納と運搬と積載に,最近気になるダルトンのアルミコンテナ。
ふたができるのがよいですねー!!
アルミコンテナといえば有名な某ドイツ社のやつがありますが,セレブリティーすぎて手が出ません。
こちらのダルトンなら頑張ればいけるかなー。
荷物運んだらテーブルにしちゃっても様になりますねー。

ということで,宮城県も雪がちらついては溶けの繰り返しです。
早くどかんと降らないかなー。
薪スト越しに降り積もる雪を眺めるのが最高の贅沢!!

最近は薪スト料理もはまっておりまして,薪ストの隣がダイニングになりつつあります。
そのうちパンとか焼きたいなー!!
</strong>