2017年12月13日
今年買ったテント&タープたち。
ということで,今年も残すところわずかとなりました。
シリーズ,今年を〇〇で振り返る企画!第1弾!!
テント&タープ編です。
といってもそんなにないんじゃないかなーと思う髭ですがどーもこんばんは。
さー早速いってみましょー!!

新年一発目はこれでしたねー!
テンティピジルコン7&ポーチ!!
もー一生買うことがないであろう超高級幕!!
ほんとに最初で最後っす・・・・。
あれ?でも買ったの昨年末か?
ま,いいか・・・・・。

続いてニンジャタープ&ネスト!!
春が来ると軽いやつが欲しくなる!!
っということで,新発売のネストにやられてついでにセットで購入!!
うーん,まだ出番は一度しかない・・・・。
でもきっとまたすぐ軽量化のムーブメントが自分の中でくるはず。
だいたい冬のコットン幕とストーブと大量の薪にやられて,春先は軽量化に走るんですよね。

続いてブラックダイアモンドベータミッド。
このレトロ感にやられてしまい衝動的に。
状態はベタベタのベータミッドです。
その分お安かったですが。
ちょくちょく物置として使ったり。

続いてマサルのモールーム3P。
これはスリーブ破れてるってだけで破格でしたが,加水分解もシームの剥がれもなく最高でした!!
とってもお気に入りのテントでございます!

メーカー不明。
1000円で買った謎のビーチパラソル。
あれですよ,あれ。
小学校の運動会とかでアイス売りに来てたリヤカーのちんちんアイス。
ちんちんは鈴の音ね。
あれ?岩手県だけ?
秋田はババヘラっすね。
以外に状態もよくていい感じっすよ。
なんてたって,開いてさして設営完了っす!!

MOSSトリリウム。
かなりのレア幕。
張るまでにあまりの激臭で,まずは洗濯からスタートしたのもいい思い出。
あまりの変態幕だけに,使いどころがわからずうーーん。
でも,この冬に絶対張ろうと考えている幕の1つです!!

MOSSネッティングアウトランド(カムデン)&MOSSパラウィング(ちゃいなー)。
これまた網具合にやられて海外よりお取り寄せ。
1人用でコンパクトなこともあり,結構重宝してます。
冬でも使いたいんだけど,インナーフルメッシュか・・・・・。
パラウィングは1人か2人使用のうちにぴったり。
でもでっかいのも欲しくなるんすよねー・・・・。

ビッグアグネスのキングクリーク!
この頃確か1か月くらい雨が続いていて,雨でもキャンプ楽しめる全室の広いテントいいなーって。
アメドのSだとお籠りキャンプにはちょいと物足りなく。
ということで,こいつをゲットして,ドSを手放すきっかけになりましたとさ。

SOULWHATのクリーミィハビ。
いいよね,これいいよね・・・・
とインスタで見たときから気になっており,たまたまお安くGETできる機会があり。
庭でしか張ってないんですが,とってもいい感じ。
早くデビューさせたいですが,やっぱり春か夏だよね?
雪解けが楽しみっす!!

そして最後にバックスさんから譲り受けたツインブラザーズ!!
サイズ感,設営のしやすさともに最高です!!
冬はこれからバリバリ活躍してもらいます!!
あれ?なんか足りない。

そう!マサルのビニールハウス!!
これも最高っす!
この時は4人で使ったのでちょいと狭かったですが,2人くらいならとっても余裕なはず!!
これまた冬に活躍してもらう予定っす!!
ということで,駆け足で振り返ってきましたが,今年の当初の宣言通り
「幕は買いません!」
を最後まで貫くことができたなと感じております!!
え?
どれもいいやつらなんすよね・・・・・。
残念なのは,仕事の絡みとMyHomeの関係で去年ほどキャンプにいけていないことです。
もうちょいいければガンガン使いたい幕たくさんあるんだけどなー。
と,いうことで,以上今年を〇〇で振り返る,テント&タープ編でした!!
次回は椅子&テーブル編です!!
あ,あれ?まだ張ってもいないやつがあったような・・・・
あとで,キャンプ道具コーナーを見てみます・・・・。
</span>
シリーズ,今年を〇〇で振り返る企画!第1弾!!
テント&タープ編です。
といってもそんなにないんじゃないかなーと思う髭ですがどーもこんばんは。
さー早速いってみましょー!!

新年一発目はこれでしたねー!
テンティピジルコン7&ポーチ!!
もー一生買うことがないであろう超高級幕!!
ほんとに最初で最後っす・・・・。
あれ?でも買ったの昨年末か?
ま,いいか・・・・・。

続いてニンジャタープ&ネスト!!
春が来ると軽いやつが欲しくなる!!
っということで,新発売のネストにやられてついでにセットで購入!!
うーん,まだ出番は一度しかない・・・・。
でもきっとまたすぐ軽量化のムーブメントが自分の中でくるはず。
だいたい冬のコットン幕とストーブと大量の薪にやられて,春先は軽量化に走るんですよね。

続いてブラックダイアモンドベータミッド。
このレトロ感にやられてしまい衝動的に。
状態はベタベタのベータミッドです。
その分お安かったですが。
ちょくちょく物置として使ったり。

続いてマサルのモールーム3P。
これはスリーブ破れてるってだけで破格でしたが,加水分解もシームの剥がれもなく最高でした!!
とってもお気に入りのテントでございます!

メーカー不明。
1000円で買った謎のビーチパラソル。
あれですよ,あれ。
小学校の運動会とかでアイス売りに来てたリヤカーのちんちんアイス。
ちんちんは鈴の音ね。
あれ?岩手県だけ?
秋田はババヘラっすね。
以外に状態もよくていい感じっすよ。
なんてたって,開いてさして設営完了っす!!

MOSSトリリウム。
かなりのレア幕。
張るまでにあまりの激臭で,まずは洗濯からスタートしたのもいい思い出。
あまりの変態幕だけに,使いどころがわからずうーーん。
でも,この冬に絶対張ろうと考えている幕の1つです!!

MOSSネッティングアウトランド(カムデン)&MOSSパラウィング(ちゃいなー)。
これまた網具合にやられて海外よりお取り寄せ。
1人用でコンパクトなこともあり,結構重宝してます。
冬でも使いたいんだけど,インナーフルメッシュか・・・・・。
パラウィングは1人か2人使用のうちにぴったり。
でもでっかいのも欲しくなるんすよねー・・・・。

ビッグアグネスのキングクリーク!
この頃確か1か月くらい雨が続いていて,雨でもキャンプ楽しめる全室の広いテントいいなーって。
アメドのSだとお籠りキャンプにはちょいと物足りなく。
ということで,こいつをゲットして,ドSを手放すきっかけになりましたとさ。

SOULWHATのクリーミィハビ。
いいよね,これいいよね・・・・
とインスタで見たときから気になっており,たまたまお安くGETできる機会があり。
庭でしか張ってないんですが,とってもいい感じ。
早くデビューさせたいですが,やっぱり春か夏だよね?
雪解けが楽しみっす!!

そして最後にバックスさんから譲り受けたツインブラザーズ!!
サイズ感,設営のしやすさともに最高です!!
冬はこれからバリバリ活躍してもらいます!!
あれ?なんか足りない。

そう!マサルのビニールハウス!!
これも最高っす!
この時は4人で使ったのでちょいと狭かったですが,2人くらいならとっても余裕なはず!!
これまた冬に活躍してもらう予定っす!!
ということで,駆け足で振り返ってきましたが,今年の当初の宣言通り
「幕は買いません!」
を最後まで貫くことができたなと感じております!!
え?
どれもいいやつらなんすよね・・・・・。
残念なのは,仕事の絡みとMyHomeの関係で去年ほどキャンプにいけていないことです。
もうちょいいければガンガン使いたい幕たくさんあるんだけどなー。
と,いうことで,以上今年を〇〇で振り返る,テント&タープ編でした!!
次回は椅子&テーブル編です!!
あ,あれ?まだ張ってもいないやつがあったような・・・・
あとで,キャンプ道具コーナーを見てみます・・・・。
</span>