2017年11月02日
物欲の波。散財しております!
一山超えたのに,11月はほぼ毎週末予定がうまっている髭です。
週末の半分は仙台にいないんじゃないかというと散々な状況の中で
「キャンプなんていけないじゃないですかー」
にもかかわらず,物欲はなくならない。
むしろ,キャンプいけてないだけに物欲だけが高まるこの不思議な現象。
みなさんお元気ですか??
ということでキャンプなんていっておりませんので,ひたすら最近かったアイテムの写真をはりつけていきMAX。

オンザトレイルのMAP入れ。

自分は小物入れたり,ウェットティッシュいれまーす!!

あなるーこーのマグネット。
そうただのマグネット・・・・。

まうんてんせーふちーりさーちのガイロープ。
バックス師匠に譲ってもらった双子兄弟につけようかと。
黄色に赤はちょっとなと思いつつも,夜多少光ってくれるといいかなーと思いチョイス。

さっそく届いた2つめのジェントス用ランプシェード。
こんなもん!野営にいるんか!!
否!!
おしゃれきゃんぱーなんで。

藤まきキャンピング食器セット。

このスリムボディに5点の食器が。
なんかキャンプ用具っぽくなくていいなーと。
椅子に続き,必要性がないのに買ってしまういわゆる食器フェチですね。

ノースフェイスのいろんなもの入れられる袋。2Lバージョンの一番小さいやつ。
これ色も何色かあって,サイズもたくさんあるのでいくつかもっとくと荷物も整理できるし,統一感もでるしいい感じよね。
だっておしゃれきゃ・・・ごにょごにょ

今回は食器セットいれるのに買いましたよー!

TICLAのランタン。

柔らかい光でいい感じ。
だってAtoZで安かったんだもの。

ヌルクのポケットティッシュ入れ。
たまらんですよ,このブランドのコンセプト。
鼻セレブを箱ごとお山にもっていくその発想。
ふざけてるのかと思いつつもそういうの好き。

ひのきのキャンプ用具さんから,ポール用ランタンハンガー。
前々から気になってましたがお試しで。
ということで,ここ2か月くらいの間にちょこちょこ買ったもの第一弾でした。
まだまだありますよー!!
続きはそのうち気が向いたら。
そんなことよりキャンプいついけるのか・・・・・
週末の半分は仙台にいないんじゃないかというと散々な状況の中で
「キャンプなんていけないじゃないですかー」
にもかかわらず,物欲はなくならない。
むしろ,キャンプいけてないだけに物欲だけが高まるこの不思議な現象。
みなさんお元気ですか??
ということでキャンプなんていっておりませんので,ひたすら最近かったアイテムの写真をはりつけていきMAX。

オンザトレイルのMAP入れ。

自分は小物入れたり,ウェットティッシュいれまーす!!

あなるーこーのマグネット。
そうただのマグネット・・・・。

まうんてんせーふちーりさーちのガイロープ。
バックス師匠に譲ってもらった双子兄弟につけようかと。
黄色に赤はちょっとなと思いつつも,夜多少光ってくれるといいかなーと思いチョイス。

さっそく届いた2つめのジェントス用ランプシェード。
こんなもん!野営にいるんか!!
否!!
おしゃれきゃんぱーなんで。

藤まきキャンピング食器セット。

このスリムボディに5点の食器が。
なんかキャンプ用具っぽくなくていいなーと。
椅子に続き,必要性がないのに買ってしまういわゆる食器フェチですね。

ノースフェイスのいろんなもの入れられる袋。2Lバージョンの一番小さいやつ。
これ色も何色かあって,サイズもたくさんあるのでいくつかもっとくと荷物も整理できるし,統一感もでるしいい感じよね。
だっておしゃれきゃ・・・ごにょごにょ

今回は食器セットいれるのに買いましたよー!

TICLAのランタン。

柔らかい光でいい感じ。
だってAtoZで安かったんだもの。

ヌルクのポケットティッシュ入れ。
たまらんですよ,このブランドのコンセプト。
鼻セレブを箱ごとお山にもっていくその発想。
ふざけてるのかと思いつつもそういうの好き。

ひのきのキャンプ用具さんから,ポール用ランタンハンガー。
前々から気になってましたがお試しで。
ということで,ここ2か月くらいの間にちょこちょこ買ったもの第一弾でした。
まだまだありますよー!!
続きはそのうち気が向いたら。
そんなことよりキャンプいついけるのか・・・・・