2017年10月29日
half track products-Lampshade再販から考えるジェントス電池問題

大人気でいつも即完のhalf track productsのLampshade。
実はひっそりと?10月29日22時より再販しておりました。
MIX GRAYとOLIVEは文字通り速完。
再販開始と同時にOLIVEをカートに入れて支払い方法に手間取っているうちに売り切れて闘いに負けた感のある髭ロン毛です。
どーもどーも。
ここのところ忙しく更新どころかナチュログの存在を忘れておりました。
キャンプONシーズンが来ますのでここからまたいろいろ始めますよー。
ということで,前のキャンプでもちらりとだけ紹介してた,ジェントス用のランプシェード。
ちょいちょい話題になってますよね。
ジェントスなんてキャンプやってる人で持ってる確率かなり高いアイテムに,ランプシェードだなんて目のつけどころが素晴らしい。
たまたま忘れてたころに家に届いて(ちゃんと買いましたよ。)前回のキャンプで初投入。
買っておきながら
「こんなもんいらないでしょー」
と否定的だったにもかかわらず悪くない。
というかむしろ素晴らしい。
見た目が良くなるのは当然ですが,光の拡散を抑えて,ランタン下にスポットあててくれる感じが機能的にもGOOD。
ということで,最近ではもっぱら自宅内で使用しておりますの。
そんな中再販のお知らせで,今回はDARK NAVYをGET.
負けましたからね,OLIVE.
そんなDARK NAVYも即完売。
現在OFF WHITEのみ残ってます。(22時30分現在)
そんなこんなで2代目ジェントースブラザーズを購入しようかと考えつつ(シェードを買ったからジェントス買い足すという悪循環),みなさん電池どうしてますか?
言わずと知れた単1さんなんですよね。
単3ならエネループ使ってるんですが,単1って今売ってない?ので自分は100均で買っていつも使っております。
これがなんとも煩わしんですよねー。
ネットを徘徊していると東芝インパルスさんが,電圧も高く明るさもそこまで落ちないとのこと。
そーなんすよねー。パナソニックさんのエネループはスペーサー買って単3を単1かできるにはできるけど,どう考えても同じ電圧は保持できないだろうと。
というかむしろ充電池自体が当たり前の乾電池ほど電圧だせないっすからね。
光物は目に見えて違いが出てくるのでここがなんとも悩むポイント。
インパルスさんよさそーなんですけど,高い・・・・3本買ったら4000円?
充電器もってないんでこれも買ったら4000円オーバー・・・。
ジェントス2台同時使用を考えると単1電池が6本+充電器・・・・。
13000円くらいすか・・・・?
って考えると使うたんび100均でいいんじゃないかと・・・・。
でも家の中で普段使いするとなるとそうもいかないかなー・・・・。
とか,いろいろ悩みます。
皆様ジェントスの電池どうしてますかー?
Posted by spl at 22:42│Comments(4)
│ギア
この記事へのコメント
Amazonのアルカリ電池安いよ!単一も12本で1000円ぐらい。
Posted by ちばっち at 2017年10月30日 17:19
ちばっちさん!
そうですよねー!やっぱり乾電池かなー。
使い捨てよりいいかなーと思いましたけど,その割には高くつくんすよねー・・・・
そうですよねー!やっぱり乾電池かなー。
使い捨てよりいいかなーと思いましたけど,その割には高くつくんすよねー・・・・
Posted by spl
at 2017年10月30日 20:02

単3が3本まとめて入る単1型スペーサーを使ってますよ。
私の場合、ジェントスの777なので単1×3本、エネループが9本必要になりますから
充電器を2台使っても1回では全て充電出来ないですので、ちょっと面倒ですが、
いくら使っても運用がタダみたいなモノなのでガンガン利用してます。
点灯時間は市販の単1のだいたい7~8割ぐらいは持ちますから使っても不満は出ないレベルだと思いますよ。
私の場合、ジェントスの777なので単1×3本、エネループが9本必要になりますから
充電器を2台使っても1回では全て充電出来ないですので、ちょっと面倒ですが、
いくら使っても運用がタダみたいなモノなのでガンガン利用してます。
点灯時間は市販の単1のだいたい7~8割ぐらいは持ちますから使っても不満は出ないレベルだと思いますよ。
Posted by モノ at 2017年10月31日 08:04
モノさん!
初めまして!
なるほど,スペーサーもけっこういけるんですねー!
エネループ使ってるんでできればエネループ単三で全部まかなえればいいなーと思ってたので情報ありがたいです!
初めまして!
なるほど,スペーサーもけっこういけるんですねー!
エネループ使ってるんでできればエネループ単三で全部まかなえればいいなーと思ってたので情報ありがたいです!
Posted by spl
at 2017年11月02日 19:37
