2017年07月03日
ペトロマックスストームランタンの替え芯
本格的な梅雨もようで、バイオリズムだださがりしております。
でも嫌いではないんですよ、梅雨。
週末はむしろ雨降ってくれたほうが、いつものホームに人少なくなるんで、好都合なのです。
一昨日もいってまいりましたが、予定通りの雷雨、土砂降り。
ひさびさのMOSSスーパードムとパラウィングがどこまで耐えられるか、ドキドキしながら一夜を過ごしました。
その模様はそのうちレポします。

さて、なんだかんだ飽きずに使っているペトロマックスのストームランタンHL-1なるストームランタンです。
いいですよねーストームランタン。
ノンプレッシャーというか、なんというか、あの頑張っていないリラックス感のある灯り。
大して明るくないんで、光量としてはかせげないわりにかさ張るんですが、それでも毎回2~3個もってっちゃうんですよね。
そんなランタンの芯、いわゆる光る部分ですね。
ここが消耗して燃え尽きてしまったため、新たに取り付けねば使えない状態になっておりました。
やろうやろうと思いつつも、なんだかめんどくさくなっていたのですが、ようやっと重い腰を
よっこらしょと。

みんな大好きWILDショップにて購入。
いつもお世話になっている店員さんに、
「ペトロのHL-1の替え芯あるすか?」
と聞いたら
「フュアーハンドのやつで大丈夫っす!!」
ってことだったので、購入してきましたとさ。

ベンチレーションの部分を上にぐいっと!!

ホヤが後ろにくるんと倒れます。

芯をくるくる出したりひっこめたっりすることろを反時計回りに回して外しますよー。

さ、あとはここに芯を・・・・
芯を・・・・・
芯幅ありすぎて入らない・・・・
「おーい!大丈夫っていったじゃないかー」
ということで、ほつれないように慎重にチョキチョキカットしながらやっとのことで入りました。

やっとのことで復活。
いやはや最後結構めんどくさかった。
ペトロマックスの純正の芯ないんかなー。
まーもー当分変えることはないだろーけど。

あーついでにこんなものも買いましたな。
そろそろこいつの時期です。
しかし、こんなに高かったかな???
でも嫌いではないんですよ、梅雨。
週末はむしろ雨降ってくれたほうが、いつものホームに人少なくなるんで、好都合なのです。
一昨日もいってまいりましたが、予定通りの雷雨、土砂降り。
ひさびさのMOSSスーパードムとパラウィングがどこまで耐えられるか、ドキドキしながら一夜を過ごしました。
その模様はそのうちレポします。

さて、なんだかんだ飽きずに使っているペトロマックスのストームランタンHL-1なるストームランタンです。
いいですよねーストームランタン。
ノンプレッシャーというか、なんというか、あの頑張っていないリラックス感のある灯り。
大して明るくないんで、光量としてはかせげないわりにかさ張るんですが、それでも毎回2~3個もってっちゃうんですよね。
そんなランタンの芯、いわゆる光る部分ですね。
ここが消耗して燃え尽きてしまったため、新たに取り付けねば使えない状態になっておりました。
やろうやろうと思いつつも、なんだかめんどくさくなっていたのですが、ようやっと重い腰を
よっこらしょと。

みんな大好きWILDショップにて購入。
いつもお世話になっている店員さんに、
「ペトロのHL-1の替え芯あるすか?」
と聞いたら
「フュアーハンドのやつで大丈夫っす!!」
ってことだったので、購入してきましたとさ。

ベンチレーションの部分を上にぐいっと!!

ホヤが後ろにくるんと倒れます。

芯をくるくる出したりひっこめたっりすることろを反時計回りに回して外しますよー。

さ、あとはここに芯を・・・・
芯を・・・・・
芯幅ありすぎて入らない・・・・
「おーい!大丈夫っていったじゃないかー」
ということで、ほつれないように慎重にチョキチョキカットしながらやっとのことで入りました。

やっとのことで復活。
いやはや最後結構めんどくさかった。
ペトロマックスの純正の芯ないんかなー。
まーもー当分変えることはないだろーけど。

あーついでにこんなものも買いましたな。
そろそろこいつの時期です。
しかし、こんなに高かったかな???
Posted by spl at 17:18│Comments(2)
│ギア
この記事へのコメント
初コメで
純正は確か3.5分ですが、3分芯が江戸川屋ランプにあったと思います
4分なら少しサイドを切って細くするしかないですね
3分でも元々暗いランプなので変わりません
4分を切っても、芯の出す量は少ないのでほつれないでしょうけど
自作で大きさに合ったカーボン芯を作るのも手と思います
純正は確か3.5分ですが、3分芯が江戸川屋ランプにあったと思います
4分なら少しサイドを切って細くするしかないですね
3分でも元々暗いランプなので変わりません
4分を切っても、芯の出す量は少ないのでほつれないでしょうけど
自作で大きさに合ったカーボン芯を作るのも手と思います
Posted by くろたろう
at 2017年07月03日 21:53

くうたろう さん
始めまして~。
なるほどーやはり微妙にサイズが違うのですね~。
当分は大丈夫そうですが,今度変えるときは自作の芯試してみます~!
始めまして~。
なるほどーやはり微妙にサイズが違うのですね~。
当分は大丈夫そうですが,今度変えるときは自作の芯試してみます~!
Posted by spl
at 2017年07月04日 19:31
