ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 自作テーブルアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月07日

みんなで使えるキャンプのテーブルできたよー!!

みんなで使えるキャンプのテーブルできたよー!!

ということで、渋っておりましたが、仕事終わりにちょこちょこ作業をしつつ、9割完成いたしました!

もうすでに使える状態!!


ということで、自宅の2階にてセッチングーーーをしてみました!!
2017/06/01
テーブル自作するよー!
既存のキャンプ道具では満足できず、人とは一味違うアイテムがよくて、そしてかっこいいやつがいい!!という欲張りなキャンパーの皆さま。どーも、元髭ロン毛デス。お待ちかねの自作コーナーです!!だれも待っていなかったと思いますが、勝…




これでしたね。
2017/05/30
キャンプにおいてのテーブルを考える・・・・。
ここ最近テーブルについて考えている。現在すでにもっているもので不満があるわけではないが、なんだかちょっと物足りない。片づけができない自分にとって、テーブルを広げることは、さらにキャンプサイトを汚すことになることはわかっているが・・・・。テントもタープも「次はこれとこ…



うん、最初は渋っておりました。








そして、作ったものの、絶対でかすぎて使わなくなる!!



と断言しておりました。








でも、一度思いったたらやめられない・・・。


そんな性格なもんで、やっちゃいました・・・・。

みんなで使えるキャンプのテーブルできたよー!!

とりあえず、何ものっけてないですが、大きさ比較のために、鹿ベンチwithマウンテンリサーチとネイタルカーミットを。




みんなで使えるキャンプのテーブルできたよー!!

でかい・・・・そして長い・・・・・








みんなで使えるキャンプのテーブルできたよー!!

仕上がりはまずまずかな?


遠目から見れば


「しょぼ!!」


とはならないくらいのレベルかなと・・・・。



真ん中になにかありますね?


ここだけなんかへん。




















みんなで使えるキャンプのテーブルできたよー!!

ここは、調理したスキレットとか置く場所にしよーかなーとか。

そのうち、ここにちょうどよいサイズの金属板でもはめこもーかなーとか。

とりあえず、家にあった鍋しきを。















みんなで使えるキャンプのテーブルできたよー!!

こんな感じ―。







みんなで使えるキャンプのテーブルできたよー!!

ちなみに脚部分はこんな感じです。




おやおや?と気づいた人は正解!!










次回につづきまーす。







































































このブログの人気記事
君と牛と忘年会
君と牛と忘年会

本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ
本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ

ピコグリルから考える模倣品の横行について
ピコグリルから考える模倣品の横行について

変態の集い
変態の集い

MSRが安い!!!!!!!!!!!!
MSRが安い!!!!!!!!!!!!

同じカテゴリー(ギア)の記事画像
冬キャンプの準備
YETI今昔話
貝印のオールインワンスチーマー
あのマットが届いたよーとポンプ付きサックのほんとの役割??
どこからどこまでがキャンプだろう??
本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ
同じカテゴリー(ギア)の記事
 冬キャンプの準備 (2022-10-10 16:27)
 YETI今昔話 (2022-07-28 19:43)
 貝印のオールインワンスチーマー (2022-07-15 20:13)
 あのマットが届いたよーとポンプ付きサックのほんとの役割?? (2021-06-23 20:05)
 どこからどこまでがキャンプだろう?? (2021-06-19 16:34)
 本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ (2021-06-16 09:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みんなで使えるキャンプのテーブルできたよー!!
    コメント(0)