ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月27日

冬の暖を考える

仙台も,今週に入って,雨模様+急激な温度の低下。


昨日は,お友達の開いた飲み屋さんにて,東京からのゲストを迎えて弾き語りイベントに。

歌ってまいりました!!!!

さすがに平日なもので,打ち上げには出ず,22時過ぎに外に出たら,みぞれ!!


まさかの今年初雪でした。



そんなこんなで,いろいろと考えるところがありまして。




アスガルド+薪ストーブはおおむね満足している。

が,重い,めんどくさい,車がパンパン。




という悩みもつきもの。


「もー今年はアメドで冬はいこーかなー」

と思ったものの,よくよく考え直す。



「アメドはるより,アスガルドはったほうが楽かも・・・・・」

しかも,外で活動するより,断然テント内で行動することが多くなる真冬。


快適さもどう考えてもアスガルドだ。


冬の暖を考える

ひろびろぬくぬくー



そこで考えなおした。

アスガルドが原因ではなく,ストーブではないかと!!!!


今の実家からもらってきた,なつかしのストーブも愛着があるが,煙突はがさばるしいろいろと問題も。



そこで検討しました!!



突然ですが・・・・・
























エントリーナンバー1

冬の暖を考える

アラジンストーブ。


やっぱりこのタイプのストーブが何かと使い勝手がよいのかなーと。
























続いて

エントリーナンバー2

冬の暖を考える

武井先生。


これも渋くていーなー

























エントリーナンバー3

冬の暖を考える

イギリスからの刺客。

フロンティアストーブ。

スタイリッシュですねー。

ただこれを買ったらついにアスガルドに風穴が・・・・・

























エントリーナンバー4

冬の暖を考える

オージーの国からの刺客。

オージー君。

これはあまりかぶらなそーですねー!

かわいらしい。


























ということで,ストーブなら灯油。

薪ストーブならアスガルドにメスをというCHOICEです。





んーどーしよー



って,前もコットでこんな感じで悩んでましたが・・・・・













今回は違う!!!!!


だって冬のぼ茄子がまじかだからwww















というか実はもーぽちっとしてしまいましたwww





さてさて何が届くのでしょうか・・・・・






このブログの人気記事
君と牛と忘年会
君と牛と忘年会

本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ
本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ

ピコグリルから考える模倣品の横行について
ピコグリルから考える模倣品の横行について

変態の集い
変態の集い

MSRが安い!!!!!!!!!!!!
MSRが安い!!!!!!!!!!!!

同じカテゴリー(ギア)の記事画像
冬キャンプの準備
YETI今昔話
貝印のオールインワンスチーマー
あのマットが届いたよーとポンプ付きサックのほんとの役割??
どこからどこまでがキャンプだろう??
本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ
同じカテゴリー(ギア)の記事
 冬キャンプの準備 (2022-10-10 16:27)
 YETI今昔話 (2022-07-28 19:43)
 貝印のオールインワンスチーマー (2022-07-15 20:13)
 あのマットが届いたよーとポンプ付きサックのほんとの役割?? (2021-06-23 20:05)
 どこからどこまでがキャンプだろう?? (2021-06-19 16:34)
 本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ (2021-06-16 09:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の暖を考える
    コメント(0)