2019年05月29日
カインズでカーミットチェア

先日庭に植える花を買いに行ったところ,以前にもましてカインズさんアウトドア商品が充実してるようで。

そーそーそもそもカインズさんって,全国にあるもんかと一応HP覗いてみたら。
本社は埼玉なんですね。
ところどころ店舗がない県もありますが,だいたい北は北海道南は九州まで手広くやっているようで。

そんなカインズさんって,結構アウトドア商品多いんですよね。
最近いろんなホームセンターで売り場が拡大されてきているイメージがありますが,カインズもまた。
カインズさんのオリジナルブランドなんですかね?
どこかでみたよーな商品がオリジナルの半額くらいで売られてたりして,ブランドロゴも特に目立たないシンプルなデザインで,
「これはありかもねー」
なんて思うものもチラホラ。

こちらは皆様ご存じのカーミットチェア。
ウッディな折り畳みチェアとして,アメリカンバイク乗りたちの間で広まり現在ではアウトドアでも。
売りはやはりパーツを外してくるくる丸めてコンパクトになること。
どーやら,こちらの商品にその機能は無いようで。

でもさ,個人的には毎回畳んでいるかっていうと,結局こんな感じでパタンと二つ折りにして,車に乗っけてお終い。
そんならこれでもえーんでないの??

当然カーミットチェアではないわけで,ウッドフレームチェアとな。
お値段驚異の「5980」
ごきゅぱ
安いね。
安井さんだね。
密林ではこんなお値段。
本物買うなら4脚変えちゃう感じ?
ファミリーなんかにはうれしいですよねー。
椅子フェチの我が家としては,これ以上置くとこないんで,椅子は増やせないですけど,カーミットほしーんだけど手が出ないってーときにはありだなー。
使ってもいないので,無責任なお勧めはできないですが・・・・・。

その他に,なんていうの?こーいう直火で調理する系のアイアンのやつ。
直火調理しないからあれだけど。
いろいろあるんやねー。