2018年10月29日
古いテントのベトツキ改善
みなさまごぶごぶさたです〰。
ブログに広告は入れない!!
がもっとーで3年ほどやってきましたが,遂にそんな気持ちとうらはらに長いこと広告出しっぱなしの状態になってしまいました。
キャンプ,アウトドア,ギアはもー卒業ですかって??
そんなまさかまさかのその逆でございまして,さらに過熱しておりますよ,がしかし,近頃はインスタという名の沼にハマってしまい・・・・。
これがまた面白いっすよ,気軽だし。
いやいや,当サイトのブログもえーんですが,ほんと1つだけ,画像のアップがめんどい!!
もしかしたらうまいやりかたあるのかもしれんけど,ついついインスタでいいやーってなっちゃうんすよね・・・・・。
そんなこんなで,本題に入りますー。
うすうす気づいてましたが,わたくしやっぱり古いものが好き。
そしてMOSSが好き。
ということで,ぼちぼち某オークションとか某ベイとかちらちら見ておるのです。
そして,
「こいつは安い!!」
というわけあり品(まー要するに臭い)を見つけては,引っ張ってきてメンテナンスするってことをチビチビやっております。
最近ではMOSSに輪をかけてMSRさんもしっとりしてきて困っておりますが・・・・・。
そんなときにポイントになるのが,
「ベトツキ,臭いをクリアできるか!?」
でございます。
某オクではベトツキ修復材なるものが売られておりますが,自分的には何本あっても足りないくらいの勢いなのですよ。
そこで,考えるのは
「自分で修復液みつけよーぜ!!」
ということで。
いろんなところから情報をいただき,ネットを徘徊したりしながらいきつきました。

2000円で結構な量が準備できたので,どぶづけしまーす!
人柱はベタベタベトベトのベータミッドさんFROMブラックダイアモンドでございます。

A型なんで時間はかってみます。
ちなみに原液を10倍希釈。

干すよー!!

そのままだと液の後がシミになりそーなんでタオルで伸ばしながら。

結構つけました。

その後,あまり改善が見られなかったので,現役を直接吹きかけて,とりあえずはベトツキはほぼほぼなくなりました。
うん,でもたぶん,こいつはもー手遅れレベルのやつだったかと。

後日スタッフサックがないってだけで,ありえない格安でアメリカからやってきたスターレットさん。
フライがバリバリで剥がすのに苦労したくらいで,かなりの極上品!!
こいつはあたりだ!!

バリバリのフライに10倍希釈の液材をかけのばしたら,ほとんどサラサラ。
やっぱりまだ手遅れになる前なら,この液でいけそうだ。
あとは,保管してどれくらいもつかだなー。
いずれにせよ,あのばか高い液はもー買わなくてもいいなー。
ブログに広告は入れない!!
がもっとーで3年ほどやってきましたが,遂にそんな気持ちとうらはらに長いこと広告出しっぱなしの状態になってしまいました。
キャンプ,アウトドア,ギアはもー卒業ですかって??
そんなまさかまさかのその逆でございまして,さらに過熱しておりますよ,がしかし,近頃はインスタという名の沼にハマってしまい・・・・。
これがまた面白いっすよ,気軽だし。
いやいや,当サイトのブログもえーんですが,ほんと1つだけ,画像のアップがめんどい!!
もしかしたらうまいやりかたあるのかもしれんけど,ついついインスタでいいやーってなっちゃうんすよね・・・・・。
そんなこんなで,本題に入りますー。
うすうす気づいてましたが,わたくしやっぱり古いものが好き。
そしてMOSSが好き。
ということで,ぼちぼち某オークションとか某ベイとかちらちら見ておるのです。
そして,
「こいつは安い!!」
というわけあり品(まー要するに臭い)を見つけては,引っ張ってきてメンテナンスするってことをチビチビやっております。
最近ではMOSSに輪をかけてMSRさんもしっとりしてきて困っておりますが・・・・・。
そんなときにポイントになるのが,
「ベトツキ,臭いをクリアできるか!?」
でございます。
某オクではベトツキ修復材なるものが売られておりますが,自分的には何本あっても足りないくらいの勢いなのですよ。
そこで,考えるのは
「自分で修復液みつけよーぜ!!」
ということで。
いろんなところから情報をいただき,ネットを徘徊したりしながらいきつきました。

2000円で結構な量が準備できたので,どぶづけしまーす!
人柱はベタベタベトベトのベータミッドさんFROMブラックダイアモンドでございます。

A型なんで時間はかってみます。
ちなみに原液を10倍希釈。

干すよー!!

そのままだと液の後がシミになりそーなんでタオルで伸ばしながら。

結構つけました。

その後,あまり改善が見られなかったので,現役を直接吹きかけて,とりあえずはベトツキはほぼほぼなくなりました。
うん,でもたぶん,こいつはもー手遅れレベルのやつだったかと。

後日スタッフサックがないってだけで,ありえない格安でアメリカからやってきたスターレットさん。
フライがバリバリで剥がすのに苦労したくらいで,かなりの極上品!!
こいつはあたりだ!!

バリバリのフライに10倍希釈の液材をかけのばしたら,ほとんどサラサラ。
やっぱりまだ手遅れになる前なら,この液でいけそうだ。
あとは,保管してどれくらいもつかだなー。
いずれにせよ,あのばか高い液はもー買わなくてもいいなー。