2016年09月23日
やっぱりSNOW PEAK様にはかないません・・・・

前回のサンセットに間に合ったというキャンプの続き。
この日はひさびさということもあり、大充実でした!!
ほんとに、あーキャンプっていいなーって思えた日でした。
ええ、もちろんソロですが?

さてさて、さっそく焚き火でもと。
今回の目的はふたつ。
飽きるほど焚き火することと、早寝早起き!!

うーん、やっぱりピコグリルって最高。
良く燃えるし、何より軽い!!
これだけは欠かせないギアって記事をちょっと前に書いてましたが、「壊れてもまた同じものを買いたいぐらい気に入っているギア」ということになるでしょうか?
2016/04/25
手羽先さんとのデイキャンの翌日。何を思ったか、牛のパトロールもかねて、再びデイキャン。しかも、朝6時に起きて1人でいってきました!!必要なものだけ出して、さくっと。いくつか新調したギアがあるのでその辺を中心に。ピコグリル760です。スイスなんでしょうか?…
詳しくは、前に書いた記事でも。

夜もふけてまいりました。
ふと気づけば、四方をSP社様のテントに囲まれる状況。
雨模様だったんで、あんまり人多くなかったんですけど、周りはそんな感じでした。

そんなこと気にせず、冷凍の枝豆ゆでなおして食べたり。

ウィンナーくるくるしたり。
なんでかこの写真だけすごいスピード感。

夜もいい雰囲気ですね。

この日はケロシン切らしてて、ランタン一個使えず、イワタニのカセットガスのランタンもガスが切れ、やむなくLEDのみに。

人口の光とはいえ、ソーラーパフの暖色はとっても最高。
車のフロントガラスのとこに出しとくだけで、一晩は余裕で使えます!
何より、軽いし、たためるし、十分な明るさ。
いやーこれはすごいわ。
「壊れてないけど、2個目3個目を買い足したいギア」、って感じですね。
たぶん余裕があれば買うと思います。

まだまだ焚き火は続く。

ストライプカーミット越しも素敵。
そんなこんなで、20時30分には歯を磨いて、21時には就寝。

星空でもと思って、上をあけて寝たんでした。
ピチャ
と、顔に何かあたる感触で目が覚める。
もぞもぞスマホを見ると、25時くらい。
どうやら、上から水が。
あー、少し雨降ってきたんだなと。
上のメッシュのとこを閉め、遠くでまだまだ盛り上がってる若者のグループの笑い声を聞きながら、再び就寝。
ピチャ
またまた、顔に何かあたる感触で目覚めること26時。
ん?さっき上閉めたよな?
どういうこと?
あたりの様子を伺おうと、体を動かしたら、またまたテント内に水滴がピチャピチャ。
もしや、雨染みてきてるのでは・・・・・。
恐る恐るテント生地を触ってみると、じんわりと染みだしている様子。
もー濡れちゃってるもんで、今さらタープ下に移動しても後の祭り。
とるべき手段は1つだけ。
寝る。
それも、極力体を動かさないように。幕に振動を与えると、どんどん水が・・・・・。
そんな中、若者の達の笑い声は未だ途切れず。
きっと、みなさんお張りのスノーピークテントはこんな心配ないんだろーなー
何の心配もなく眠るんだろーなー
テントの雨漏りって切ないなー
なんて思いながら気づけば寝落ち。(基本いつでもどこでも寝れます。)

おはようございます!!!
朝5時起床!
幕を揺らさないよう、ゆっくりテントから出て、
歯を磨いていたらドンピシャで朝日。
いやーキャンプ最高!!!!
と思う瞬間。
今までは泥酔してただけだけど、やっぱりキャンプの朝は最高っすね。

早速朝焚き火!!

昨夜のあまりのウィンナー焼いて、

パン焼いて、

豆ひいて、

お湯沸かして、

コーヒー淹れて!!

今回大活躍のストームクッカーさん!!
もー最高、いうことなし!キャンプでしたが・・・・・。

幕がね・・・・
後期の方のMOSSですが、それでもやっぱりだいぶへたってますね。
そんな心配もあったので、最初は全部タープしたに入れてたんですが、
大丈夫だろう!!
という変な自信から、外に出しちゃいました。

けっこう浸水しちゃいました・・・・。
2016/06/17
めずらしく平日休みの今週。といっても2週間ぶりの休みなんで。なかなかないってことで,普段行かないであろうキャンプ場へ。エコキャンプみちのくへ。予約が必要だってことで,天気予報みながら前もって電話しましたよ。まー電話がつながらないつながらない。予約したらしたで今度…
実はこのとき、フライシートに塗ってポロンTきれちゃって、インナーに塗ってなかったんですよねー。
とりあえず帰ったらポロンさん発注だなー。
周りをみると、なんてことない感じでみなさん雨の中キャンプしてました。
そりゃーそーか。
やっぱり、最新のハイスペック幕にはかないません・・・・・・
という話でした。
まー自分は古臭いものとか手間かかるもの好きなんでいいんですけどね。
でも、大雨だったらもっとひどいことなってたなー・・・・・・。
この記事へのコメント
ウインナーの謎の疾走感に笑いましたw
フライがあればMOSS様だって…!
フライがあればMOSS様だって…!
Posted by 杜の手羽先
at 2016年09月23日 17:52

手羽さん!!
そうなんです!とった自分も笑ってしまいました!
MOSS様・・・・パワー回復が必要なようです・・・・。
そうなんです!とった自分も笑ってしまいました!
MOSS様・・・・パワー回復が必要なようです・・・・。
Posted by spl
at 2016年09月23日 18:58

いやいや、フライ無かったらMOSSもスノピもそれほど変わらんて(笑)
Posted by ride
at 2016年09月23日 20:43

rideさん!
いやいや、そーはいってもかなりの浸水でした!
タープ張ったらフライまで張るのめんどくさいんですもんー!
いやいや、そーはいってもかなりの浸水でした!
タープ張ったらフライまで張るのめんどくさいんですもんー!
Posted by spl
at 2016年09月23日 23:53
