ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月18日

これだけは手放せないキャンプ道具~その1~

これだけは手放せないキャンプ道具~その1~
なんだかんだ持ち歩いてるプチやかん。





親父が昔使ってたキャンプ道具をお下がり。


たぶんTOKYO TOPかな?



これだけは手放せないキャンプ道具~その1~
やかんってかさばるんですよねー!
それでも使い始めたらやめられない!



これだけは手放せないキャンプ道具~その1~
だいぶミニサイズですが結構お湯わかせるっす!


これだけは手放せないキャンプ道具~その1~
なかなか便利な網?




これだけは手放せないキャンプ道具~その1~
嫁なんかコーヒー飲まないんで、これで緑茶いれてあげてます!


これだけは手放せないキャンプ道具~その1~
さてさて、実際どれくらいの量が入るか分からないので、試してみました。

どん兵衛さんをお湯で満たすことができるのか!?



















これだけは手放せないキャンプ道具~その1~
結果はギリギリおーけー!!


最後のあたりドキドキしました。




既定の量のちょい少なめなんで許容範囲っす!












これだけは手放せないキャンプ道具~その1~
いつか使わなくなる日がくるのか??


当分使ってくつもりなんで、大切にしたいと思います!







このブログの人気記事
君と牛と忘年会
君と牛と忘年会

本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ
本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ

ピコグリルから考える模倣品の横行について
ピコグリルから考える模倣品の横行について

変態の集い
変態の集い

MSRが安い!!!!!!!!!!!!
MSRが安い!!!!!!!!!!!!

同じカテゴリー(ギア)の記事画像
冬キャンプの準備
YETI今昔話
貝印のオールインワンスチーマー
あのマットが届いたよーとポンプ付きサックのほんとの役割??
どこからどこまでがキャンプだろう??
本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ
同じカテゴリー(ギア)の記事
 冬キャンプの準備 (2022-10-10 16:27)
 YETI今昔話 (2022-07-28 19:43)
 貝印のオールインワンスチーマー (2022-07-15 20:13)
 あのマットが届いたよーとポンプ付きサックのほんとの役割?? (2021-06-23 20:05)
 どこからどこまでがキャンプだろう?? (2021-06-19 16:34)
 本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ (2021-06-16 09:57)

この記事へのコメント
道具は長く付き合うと変えられなくなります。
自分スタイルにマッチしている道具は
Bestな一品になるからね(笑
Posted by オオバックスオオバックス at 2016年09月19日 09:29
バックスさん!

そうですよねー。なんでか使い続けてる物って結構ありますよねー!
バックスさんの赤いやかんはプレミアもんですからね!
Posted by splspl at 2016年09月19日 11:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これだけは手放せないキャンプ道具~その1~
    コメント(2)