ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月06日

初カーミットチェア

初カーミットチェア




前々回のブログにもちらっと移っていた椅子。


初カーミットチェア
ストライプのとカモのやつです。

どうやらカーミットチェアと呼ばれるらしく、もともとはバイクでのツーリングなんかのときに、折りたためてなおかつ座り心地もよくて、ってとこでアメリカン発祥らしいです。
(一応知ってて買ってますよ・・・・)


たためりゃーそりゃ楽だろーけど、そこまで興味がなかったカーミットチェア。



初カーミットチェア
完全にこのストライプにやられました。



絶妙な配色とバランス。
さすがネイタルデザインさんだなーと。


そして、これまた実物届いてみると、若干くすんだというか、ヴィンテージ感の味わいのある色なんすよねー。

これは実物みてびっくりしました。


妻と
「写真の色よりも全然いいよねー!!」


なんて喜んでおりました。



初カーミットチェア
むろんカモも最高。


実はこっちのほーが飽きずに長いこと使えそーだなとひそかに思っております。






チェア自体は、実際のカーミット社で作られているので問題なし。






問題があるとすればそのお値段なんですが・・・・・。






実は、今家を建ててる流れに便乗しての買い物でした。




「薪ストーブ前でゆったりくつろげる椅子がいいよねー。」

「うちのリビングシックだけどモノトーンだから、少し明るめの色がいいよねー」

「でも、いつも出してると邪魔だから使わないときはたたんでおきたいよねー」




なんていう要望のいいとこどりです。


以前から、家の家具にもアウトドアのものを、というのはずっと考えてたので、in&outクロスオーバーで使えたら最高だなと。








初カーミットチェア

ということでよく見てみると、椅子の足には靴下を。


室内で使う予定なもんで。



この辺A型なんだよなー。





ということで、当たり前に買うとお高いキャンプギアも、家具買うと思って買ったら、たいしたことない!!!

という記事でした。



































いやいや、家具なんか一生に数回しか買わないっすよね。







このブログの人気記事
君と牛と忘年会
君と牛と忘年会

本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ
本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ

ピコグリルから考える模倣品の横行について
ピコグリルから考える模倣品の横行について

変態の集い
変態の集い

MSRが安い!!!!!!!!!!!!
MSRが安い!!!!!!!!!!!!

同じカテゴリー(ギア)の記事画像
冬キャンプの準備
YETI今昔話
貝印のオールインワンスチーマー
あのマットが届いたよーとポンプ付きサックのほんとの役割??
どこからどこまでがキャンプだろう??
本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ
同じカテゴリー(ギア)の記事
 冬キャンプの準備 (2022-10-10 16:27)
 YETI今昔話 (2022-07-28 19:43)
 貝印のオールインワンスチーマー (2022-07-15 20:13)
 あのマットが届いたよーとポンプ付きサックのほんとの役割?? (2021-06-23 20:05)
 どこからどこまでがキャンプだろう?? (2021-06-19 16:34)
 本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ (2021-06-16 09:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初カーミットチェア
    コメント(0)