ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月31日

ガスバーナー

ガスバーナーは基本イワタニのちっちゃいやつを使ってます。


でも,ついこの前職場の小部屋の奥から発見されたガスバーナーが。


もう四年も使っている部屋なのに,なんかあるなー程度にしか思ってませんでした。


でも,アウトドアにはまってギアのことばかり考えるようになったら,


「お!なんだこれ!」

































ガスバーナー
こんなやつです。


かなりほこりかぶってましたが,ふきふきしてときどき使ってます。

結構な数あるんですよねー。




ガスバーナー
soudogazとは!?

気になって調べてみたら,コールマン商品なんですかね?

今も売られている模様。




ガスバーナー
それにしてもコールマンのコの字もかかれていない。

うーむ。




見た目が良いのと,せっかくたくさんあるからというので,荷物に余裕があるときはもっていってます。



ガスバーナー
ガス調整つまみ。




この水色がいーんだよねー。




このブログの人気記事
君と牛と忘年会
君と牛と忘年会

本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ
本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ

ピコグリルから考える模倣品の横行について
ピコグリルから考える模倣品の横行について

変態の集い
変態の集い

MSRが安い!!!!!!!!!!!!
MSRが安い!!!!!!!!!!!!

同じカテゴリー(ギア)の記事画像
冬キャンプの準備
YETI今昔話
貝印のオールインワンスチーマー
あのマットが届いたよーとポンプ付きサックのほんとの役割??
どこからどこまでがキャンプだろう??
本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ
同じカテゴリー(ギア)の記事
 冬キャンプの準備 (2022-10-10 16:27)
 YETI今昔話 (2022-07-28 19:43)
 貝印のオールインワンスチーマー (2022-07-15 20:13)
 あのマットが届いたよーとポンプ付きサックのほんとの役割?? (2021-06-23 20:05)
 どこからどこまでがキャンプだろう?? (2021-06-19 16:34)
 本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ (2021-06-16 09:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガスバーナー
    コメント(0)