ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年06月07日

いざ!髭キャン!!2

続きました。

恐らくほとんどの方はインスタンツグラムスに夢中でブログなど時代遅れのものはみてはいないだろう。

いいのです,それでも。


時代とは逆行するおじさん。

いつかの自分のために,綴るのです。








いざ!髭キャン!!2

MOSS幕以外ほとんどを手放してしまったわたし。

いくつかMOSS幕以外も残してはいるのですが,できるだけ手放したい。

身軽になりたいのです。

そんな私でもなかなかさよならが言えない幕。

そのうちの1つがこのオーバルインテンション。

まったく必要ないのになんでもっていったかた,記憶をどう呼び起こしても思い出せません。

とりあえずみんなで張ってみる。


やはり美しい。

ドームテントの原型と呼ばれるテントは多々あるが,こいつもそのうちの1つ。

この後夜まで暴風でしたが,びくともしないのは流石です。



いざ!髭キャン!!2

本日のルーフテントと新幕ポップコーン。

夜の爆風で,テントごと車から引きはがされるんじゃないかと心配になるほどでしたがなんとか生き残りました。

遠くから

「ごぉおおおお」

という音とともに,数分後に訪れる突風。

少しの間トラウマでした。











いざ!髭キャン!!2

お気づきでしょうか?

スタイルの変化に。

近年主流のロースタイル。

しかし,MOSS辞典を見ては,過去の諸先輩方のブログを漁る私としては,往年のハイスタイル。

そう,第一次キャンプブームのあのハイスタイルへのあこがれが高まってまいりまして。






いざ!髭キャン!!2

このあか抜けないスタイルがたまらないのです。

なんていうか,セピアのフィルターがかかるかのようなレトロスタイル?

いや,ちょいダサスタイル。

いやホームセンターの香すらするこのスタイル。

いいじゃない。



ホムセンキャンパーとして自分らしいスタイルを確立していこうと心に決めたり決めなかったり。







いざ!髭キャン!!2

なんていうか,無駄しかないこの蚊取り線香さんもたまらない。

テーブルもえー感じにダサダサ。










いざ!髭キャン!!2

ロダン?

いま流行りまくりの焚き火台で焚き火。

えー夜ですね。

しかし,焚き火台っちゅうーものはどんだけ増えるんすかね?

1つありゃ十分なものランキングBEST5には入るのに。

おれはもう買うことはないなー。



一番の理由は自宅のダッチウェストに勝る焚き火台ないってことで。












いざ!髭キャン!!2

おはようばっきー!!


あまりにももらってばっかりで申し訳なかったので,せめてコーヒーをいれて配ってみたものの,こんなときに限って薄かったという悲劇。





いざ!髭キャン!!2

トマトと野菜ジュースでみんながおきてくるのを待つさ。


しかし,こんな暴風の中眠れる人いるんかなと思ったけど,やっぱり若者は熟睡なんやねw

ちなみに,夜中の2時にシャンを撤収する髭さん夫婦を手伝いもせず,ルーフの上からのぞき見していたのは私です。


嵐もあり眠れなかった私よりもはやおきだったのはキヨさん。

やはり主婦の朝は早い・・・・。











いざ!髭キャン!!2

そしていつの間に出来上がる素晴らしい朝ごはん。

やはりキャンプにはグループごとのしきたりがあるのか,食べ物はそれぞれでという打ち合わせにもかかわらず,みんな分を準備していただくこのホスピタリティー。

自分は自分のぶんしか用意せずなんなら,外食キャンパーなため食事なんか済ませちゃえが合言葉。

反省しました。


朝ごはんはひーさんのホットサンドにたよりっきり。

ま,ホットサンドといってもランチパック焼いただけのやつね。











いざ!髭キャン!!2

すごい!!圧巻!!

うちの貢献はミニトマト。。。。


しかし初対面だったけどひでき君の寝起き感はすごかったな。

ひさびさに

寝起き


っていう人を見た。


たしかに寝起きってあんな感じよねー。










いざ!髭キャン!!2

ということで,ルーフも撤収して車上からこんにちは。


そうそう,今回ご一緒したメンバーのゆーた君の写真は後で自分のサイトとして紹介したいと思います。

ホムセンキャンパーの私に唯一の対抗馬(だれも対抗しないわな。),コストコキャンパー。


くそー,やはりあの若者はいい感性しとる。


負けないぞ!!



そして,今回声をかけてくれた髭さんありがとうございました。

やはり髭さんは落ち着きますね。

そしてこのキャンプ場も最高。


またやりたいねHIGEキャン!!


ってことで



完!!!!!!!!!!!!!





このブログの人気記事
君と牛と忘年会
君と牛と忘年会

本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ
本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ

ピコグリルから考える模倣品の横行について
ピコグリルから考える模倣品の横行について

変態の集い
変態の集い

MSRが安い!!!!!!!!!!!!
MSRが安い!!!!!!!!!!!!

同じカテゴリー(栃木)の記事画像
秋の思い出
いざ!髭キャン!!
同じカテゴリー(栃木)の記事
 秋の思い出 (2022-12-16 19:09)
 いざ!髭キャン!! (2022-06-06 20:15)

この記事へのコメント
めちゃくちゃハイだよね!気持ちがさ!
Posted by YASSS at 2022年07月04日 15:14
いくまでは億劫でも,サイトについたらHI!!!それがキャンプ!!!
Posted by splspl at 2022年07月13日 11:52
ランチパック焼いただけ言うな!!(-_-メ)
Posted by ひーさんひーさん at 2022年07月18日 13:35
ぴーさん

すみません,いつも楽しみにしているのはほんとです。

なぜか焼いてもらうとうまい説!!!
Posted by splspl at 2022年07月18日 21:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いざ!髭キャン!!2
    コメント(4)