2021年05月24日
クマ出没注意
たった数枚の写真で
たった数行のキャプションで
伝えられるわけない
この想い
こんにちは。小柳ゆきです。
だからといって駄文を書いていいわけでもありませんw
そうだよ,ほんとにセンスある人は,必要最低限の文章と写真で伝えるんですよ。
先日は,平日の木曜日にいってまいりました,キャンプ?車中泊?
なんだろあれ。
自分は車検という刑務所から車が戻ってきていないのでルーフテントがないので張ろうにも張れなかったんですが・・・・・
テントが張れないところだからしょうがないんですけどねーやっぱりテントかタープかルーフテントはないとキャンプ感が・・・・
ふと思うわけですよ,外で飯食って車で寝る。。。。。。。
「家でやれよ」
と。
そんなこともありますね。
いやいや,いつもと違うところでご飯を食べるだけで楽しいんですよw
しかし台車は集中ロックもスモーク的なものも何もなく使いづらいったらありゃしない。
どーなんですかね?
今どき車検台車で20万キロ目前のボロボロのサクシードってあるんですかね?
なんだか愚痴っぽいですが,もんくなんかないんですよ。
生きているだけで幸せです。

場所は炎上したくないので非公開ですが,宮城県はけっこうクマがでます。
実はこの日もまさかのクマが・・・・

こんなかわいいもんじゃない。

そうです,このソフトクーラーでぴんときましたか?
宮城が誇る元祖レジェンド買占めくまたんことクマ先輩です(買占めくまたん,爆買いひーちゃんの命名はわたしではありません,妻です)。

あれですよ。
ニヤリです。

と,まずは先にインしたので,先輩を待ちながらホヤでも。
殻つきで買う派ですが,出先だとめんどくさいからね。

そうこれはブログです。
レポするんだ!!
「おれはブロガーですから」
といいながら,せっせと写真をとったものの,たいして写真無いんですよね。
めんどくさがりもあり,途中でわすれちゃうんですよね。
今回は,最近悪くないんじゃんってことで常に持ち歩いてる,使い捨てのグリル。
最初はこれ興味半分で自宅で使ってみたんですよね。
ぎゃ!たけー!なんで?
ほんとは1000円くらい?
そしたらなんだかちょうどいいんですよね。
そもそもBBQ的なことはめったにしないし,二人だし,炭起こしてもろもろ準備するのめんどくさいし・・・・
ってことで,1回使ったら悪くない。
最近いろんなとこでも販売されてて,近所のカインズいったら600円くらい?違ったかな?
安いーってことで,使うとき用に1つは車に積んでます。
ふむー今回使ったのは鹿さんので,AMAZONにはおんなじやつはないですねー。
しかしスーパーとかで普通にうってるし,値段もこんなもんですね。

鹿さんのやつは,開けると網の下に紙につつまれた炭が。
この紙が着火剤らしく,すぐに火が付きます。
しかし,この着火剤結構な時間燃えてて,いつから使用可能なのかよくわかりませんが,気にせずお肉ファイヤー。
説明的には1.5時間もつってことでしたがどうだろ?
感覚的には2時間近くは使えていたような気がします。
もつなーって感じでした。

庶民は生協にてやすくなったお肉を。

先輩はさすがです!高級スーパーで安くなったとはいえ1000円OVERの仙台牛をたくさん買ってました。
すごい!!
うまい!!!
脂もすごいw

ファイアー!!!
さかさまにしてみたよー(ナチュログの写真ほんとわけわからない!!)

ご飯もたいたんだー!!
こういう感じひさしくないなー
最近は
近場のお店にいく > どっかて食べてからキャンプイン > なんか買ってきて食べる > カップラ > キャンプ飯作る
って感じだからなー。
キャンプで街のみ最高!!!!
ってな感じ。

そうそうこやつ,使ってたらボロボロと周りの包装はげてきまして,最終的にアルミむき出しになりました。
ま,いいんだけど,見た目はなんでも。

かなり下に熱いくみたいす。
一応下に使ってたテーブルががっちり焦げましたです。
防炎シートにしときゃよかった。
エコグリルのときはそんなことまったくなかったのに・・・・・涙
ま,次から考えよ。
夜もいい感じにふけてワタシもひさびさに調子よく遅い時間までアルコホールを注入しました。
先輩は最近見ていると酔いやすいように感じます。
みなさまGOOUT猪苗代が無事開催されましたら,確認をお願いします。
この日は,
「おれは飛のくずれキャンプ場にいきたい,おれは飛のくずれキャンプ場にいきたいんだ!!!」
としきりにおっしゃっておりまして,
「いったことあるか??」
と聞かれたので
「行ったことも聞いたこともないですよー,どんなとこなんですか?」
「知らない!響きがかっこいいんだ!」
というやりとりが数回あったとかなかったとか。

翌朝は早朝出勤にもかかわらずギリギリまで就寝。
早起きしていた先輩にいれていただいたコーヒーを飲みながら出勤。
朝のパスタ食べたかったなー。残念。
そんなキャンプのようなキャンプじゃないようなキャンプもこれまた最高!!
たった数行のキャプションで
伝えられるわけない
この想い
こんにちは。小柳ゆきです。
だからといって駄文を書いていいわけでもありませんw
そうだよ,ほんとにセンスある人は,必要最低限の文章と写真で伝えるんですよ。
先日は,平日の木曜日にいってまいりました,キャンプ?車中泊?
なんだろあれ。
自分は車検という刑務所から車が戻ってきていないのでルーフテントがないので張ろうにも張れなかったんですが・・・・・
テントが張れないところだからしょうがないんですけどねーやっぱりテントかタープかルーフテントはないとキャンプ感が・・・・
ふと思うわけですよ,外で飯食って車で寝る。。。。。。。
「家でやれよ」
と。
そんなこともありますね。
いやいや,いつもと違うところでご飯を食べるだけで楽しいんですよw
しかし台車は集中ロックもスモーク的なものも何もなく使いづらいったらありゃしない。
どーなんですかね?
今どき車検台車で20万キロ目前のボロボロのサクシードってあるんですかね?
なんだか愚痴っぽいですが,もんくなんかないんですよ。
生きているだけで幸せです。

場所は炎上したくないので非公開ですが,宮城県はけっこうクマがでます。
実はこの日もまさかのクマが・・・・

こんなかわいいもんじゃない。

そうです,このソフトクーラーでぴんときましたか?
宮城が誇る元祖レジェンド買占めくまたんことクマ先輩です(買占めくまたん,爆買いひーちゃんの命名はわたしではありません,妻です)。

あれですよ。
ニヤリです。

と,まずは先にインしたので,先輩を待ちながらホヤでも。
殻つきで買う派ですが,出先だとめんどくさいからね。

そうこれはブログです。
レポするんだ!!
「おれはブロガーですから」
といいながら,せっせと写真をとったものの,たいして写真無いんですよね。
めんどくさがりもあり,途中でわすれちゃうんですよね。
今回は,最近悪くないんじゃんってことで常に持ち歩いてる,使い捨てのグリル。
最初はこれ興味半分で自宅で使ってみたんですよね。
ぎゃ!たけー!なんで?
ほんとは1000円くらい?
そしたらなんだかちょうどいいんですよね。
そもそもBBQ的なことはめったにしないし,二人だし,炭起こしてもろもろ準備するのめんどくさいし・・・・
ってことで,1回使ったら悪くない。
最近いろんなとこでも販売されてて,近所のカインズいったら600円くらい?違ったかな?
安いーってことで,使うとき用に1つは車に積んでます。
ふむー今回使ったのは鹿さんので,AMAZONにはおんなじやつはないですねー。
しかしスーパーとかで普通にうってるし,値段もこんなもんですね。

鹿さんのやつは,開けると網の下に紙につつまれた炭が。
この紙が着火剤らしく,すぐに火が付きます。
しかし,この着火剤結構な時間燃えてて,いつから使用可能なのかよくわかりませんが,気にせずお肉ファイヤー。
説明的には1.5時間もつってことでしたがどうだろ?
感覚的には2時間近くは使えていたような気がします。
もつなーって感じでした。

庶民は生協にてやすくなったお肉を。

先輩はさすがです!高級スーパーで安くなったとはいえ1000円OVERの仙台牛をたくさん買ってました。
すごい!!
うまい!!!
脂もすごいw

ファイアー!!!
さかさまにしてみたよー(ナチュログの写真ほんとわけわからない!!)

ご飯もたいたんだー!!
こういう感じひさしくないなー
最近は
近場のお店にいく > どっかて食べてからキャンプイン > なんか買ってきて食べる > カップラ > キャンプ飯作る
って感じだからなー。
キャンプで街のみ最高!!!!
ってな感じ。

そうそうこやつ,使ってたらボロボロと周りの包装はげてきまして,最終的にアルミむき出しになりました。
ま,いいんだけど,見た目はなんでも。

かなり下に熱いくみたいす。
一応下に使ってたテーブルががっちり焦げましたです。
防炎シートにしときゃよかった。
エコグリルのときはそんなことまったくなかったのに・・・・・涙
ま,次から考えよ。
夜もいい感じにふけてワタシもひさびさに調子よく遅い時間までアルコホールを注入しました。
先輩は最近見ていると酔いやすいように感じます。
みなさまGOOUT猪苗代が無事開催されましたら,確認をお願いします。
この日は,
「おれは飛のくずれキャンプ場にいきたい,おれは飛のくずれキャンプ場にいきたいんだ!!!」
としきりにおっしゃっておりまして,
「いったことあるか??」
と聞かれたので
「行ったことも聞いたこともないですよー,どんなとこなんですか?」
「知らない!響きがかっこいいんだ!」
というやりとりが数回あったとかなかったとか。

翌朝は早朝出勤にもかかわらずギリギリまで就寝。
早起きしていた先輩にいれていただいたコーヒーを飲みながら出勤。
朝のパスタ食べたかったなー。残念。
そんなキャンプのようなキャンプじゃないようなキャンプもこれまた最高!!