2016年10月13日
ひさびさのクッパ号と・・・マットも買ったぞ!!
ひさびさに行ってまいりました。
そろそろ~っとソロキャンに。
午後3時ごろには牛野ダム到着。
はてさてどこにはろーかと車で走っていたら見覚えのある車が。
もしやと思いながらも、とりあえずダムを1週見回り。
もう一度もどってきて確認するとやはり、レジェンドオオバックスさんではないか!!
ブログやらFBやらで見てるので、ひさしぶりな感じはしないけど、たぶん直接あうのはすごいひさしぶり!!
まずは挨拶がてら一本ビールを空けて設営。
あ、ちなみに写真はありません。
詳しくは,オオバックスさんのブログをww(他力本願・・・・)

あ!見事返品されたクライミットの変わりはこいつにしました。
いや、全然クライミットでもいいんだけど、また同じの買うのもなんか気が引けて。

一晩夜をともにしましたが、寝心地は十分!!
快適だしコンパクトだし、言うことなしですが、収納が結構大変。
まーNANGAのときもそーでしたが、コツさえつかめば大丈夫だと思います。
オオバックスさんには、
「天気いいからタープの下で直寝が最高だぞ!!」
と言われましたが、ひさびさのビッグアグネスを張り、フライまでかけました。
その選択が正しかったことは後々。

素敵なフライパンでホルモンをご馳走になり、その後すき焼き風豆腐汁までご馳走になりました。

夕暮れの空は最高。
その分夜はかなりの冷え込み。
オオバックスさんにそそのかされて、タープ寝してたらかなりきつかった・・・・。
でも極厚NANGAもってきてたんで、死にはしないと思いますが・・・・。
フライまでかけててよかった。
レレさんの域に達するにはまだまだですね・・・・・。

素敵なランタンでした。
たぶんキャンドル入れるやつだと思いますが、ケロシン化されておりました。
それよりも、このミニスタンドに興味津々。
「こんな小さいランタンスタンドどこで売ってるんすか?」
と聞いたら、
「これ風車とかよくさしてるやつの支柱だよ」
と。
なるほど!そんな手があったかと。
こりゃーいいっすわ!!
SPショップのパイル〇ライバーの脇に4000円くらいで、ミニパイ〇ドライバーとかって売ってたらみなさん買うんじゃないかと。

夜はかなーーりの冷え込み。
ひさびさなんで、野営地巡りの話、最近お勧めのスポットや熊のことなどなど、楽しい時間でした。
しかし、モンベルダウンきてるのに寒い寒いいってホットミルクウィスキー飲んでる自分と、
薄手のジャンバーだけで、ロックで焼酎飲んでるオオバックスさんと。
これだけでオオバックスさんの偉大さがわかりますね。

翌朝は結露がすごい!!
そりゃそーか。
ずーっと使ってきたSOTOのこやつ。
最近つきがわるくて困ります。
やっぱり消耗品なのかなー・・・・。

バーナーとか使うとき専用でこんなものを導入。
安定の着火具合でした。

買ったままずーっと使ってなかったハーフパイントのマグ。
お湯沸かしたり。

コーンスープ飲んだり。
そーか、こーやって使ったらいいのかと!!
便利っすね。
調理すること考えたらシェラより便利かも!!
ただ持ち手が熱い!!!!

パンでも焼いて食って、濡れた幕やらテープやら袋に押し込んで撤収。
最後はだいぶ日が出てきましたが、仕事にいかねばならず乾燥撤収できずに終了。
オオバックスさんは乾燥撤収かな?
思いもよらず楽しい野営になりまして、オオバックスさんには感謝です。
年末また会えるかな??
次は冬用幕でおもてなしいたします!!
そろそろ~っとソロキャンに。
午後3時ごろには牛野ダム到着。
はてさてどこにはろーかと車で走っていたら見覚えのある車が。
もしやと思いながらも、とりあえずダムを1週見回り。
もう一度もどってきて確認するとやはり、レジェンドオオバックスさんではないか!!
ブログやらFBやらで見てるので、ひさしぶりな感じはしないけど、たぶん直接あうのはすごいひさしぶり!!
まずは挨拶がてら一本ビールを空けて設営。
あ、ちなみに写真はありません。
詳しくは,オオバックスさんのブログをww(他力本願・・・・)

あ!見事返品されたクライミットの変わりはこいつにしました。
2016/10/08
みなさん通販って使います?自分東北に住んでるもんで、ほしーものなかなか手に入らなかったりするんですよね。なんでいろんな通販サイト使ってます。特にAさんは仕事ものからいろいろ買ってます。でもこれまで不良品にあたったときなかったんですよねー。そんな悲しいお話。どーも…
いや、全然クライミットでもいいんだけど、また同じの買うのもなんか気が引けて。

一晩夜をともにしましたが、寝心地は十分!!
快適だしコンパクトだし、言うことなしですが、収納が結構大変。
まーNANGAのときもそーでしたが、コツさえつかめば大丈夫だと思います。
オオバックスさんには、
「天気いいからタープの下で直寝が最高だぞ!!」
と言われましたが、ひさびさのビッグアグネスを張り、フライまでかけました。
その選択が正しかったことは後々。

素敵なフライパンでホルモンをご馳走になり、その後すき焼き風豆腐汁までご馳走になりました。

夕暮れの空は最高。
その分夜はかなりの冷え込み。
オオバックスさんにそそのかされて、タープ寝してたらかなりきつかった・・・・。
でも極厚NANGAもってきてたんで、死にはしないと思いますが・・・・。
フライまでかけててよかった。
レレさんの域に達するにはまだまだですね・・・・・。

素敵なランタンでした。
たぶんキャンドル入れるやつだと思いますが、ケロシン化されておりました。
それよりも、このミニスタンドに興味津々。
「こんな小さいランタンスタンドどこで売ってるんすか?」
と聞いたら、
「これ風車とかよくさしてるやつの支柱だよ」
と。
なるほど!そんな手があったかと。
こりゃーいいっすわ!!
SPショップのパイル〇ライバーの脇に4000円くらいで、ミニパイ〇ドライバーとかって売ってたらみなさん買うんじゃないかと。

夜はかなーーりの冷え込み。
ひさびさなんで、野営地巡りの話、最近お勧めのスポットや熊のことなどなど、楽しい時間でした。
しかし、モンベルダウンきてるのに寒い寒いいってホットミルクウィスキー飲んでる自分と、
薄手のジャンバーだけで、ロックで焼酎飲んでるオオバックスさんと。
これだけでオオバックスさんの偉大さがわかりますね。

翌朝は結露がすごい!!
そりゃそーか。
ずーっと使ってきたSOTOのこやつ。
最近つきがわるくて困ります。
やっぱり消耗品なのかなー・・・・。

バーナーとか使うとき専用でこんなものを導入。
安定の着火具合でした。

買ったままずーっと使ってなかったハーフパイントのマグ。
お湯沸かしたり。

コーンスープ飲んだり。
そーか、こーやって使ったらいいのかと!!
便利っすね。
調理すること考えたらシェラより便利かも!!
ただ持ち手が熱い!!!!

パンでも焼いて食って、濡れた幕やらテープやら袋に押し込んで撤収。
最後はだいぶ日が出てきましたが、仕事にいかねばならず乾燥撤収できずに終了。
オオバックスさんは乾燥撤収かな?
思いもよらず楽しい野営になりまして、オオバックスさんには感謝です。
年末また会えるかな??
次は冬用幕でおもてなしいたします!!
この記事へのコメント
酔っ払いにお付き合いいただき、ありがとうございました。
お褒めいただいたキャンドルランタンハンガーは
割れたので朝焚火の中へ・・・・(笑
廃品利用ですからね
タープ寝してたら寒かった?
いえいえ、レレさんなんか雪の降る日でさえタープ寝ですから
きっと大丈夫だと・・・・思いますけど?(笑
お褒めいただいたキャンドルランタンハンガーは
割れたので朝焚火の中へ・・・・(笑
廃品利用ですからね
タープ寝してたら寒かった?
いえいえ、レレさんなんか雪の降る日でさえタープ寝ですから
きっと大丈夫だと・・・・思いますけど?(笑
Posted by オオバックス
at 2016年10月13日 18:07

バックスさん!!
いろいろお世話になりました!!
やっぱりレレさんの域には到底いきつけなそうです!
来年の冬くらいにはレレさん目指して頑張りたいと思います!!
いろいろお世話になりました!!
やっぱりレレさんの域には到底いきつけなそうです!
来年の冬くらいにはレレさん目指して頑張りたいと思います!!
Posted by spl
at 2016年10月13日 21:27
