ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年05月23日

それでもやっぱり牛が好き

”聖地”という言葉がいろいろな業界に存在する。

音楽で言えば武道館?

サッカーで言えば国立?

野球で言えば甲子園?

キャンプで言えば?

ふもと?

道志?浩庵??

ゆるきゃんの影響でしょうか?



ゆるきゃんよくわからないんですよねー

何話かみたんですが,気付いてたら寝てました。

ただいろんな層に需要がある番組なのだと感じています。



いつだか,車とキャンプの取材を受けたときに,いろんな方々のサイトが紹介されていまして,だれってことはない全体へのコメントで,まったく知らない人ですが,

「こんなんゆるきゃんじゃねー」

みたいなコメントを見かけたときあるんですが,別にみんなゆるきゃん目指してねーよと思うわけなんです。

ゆるキャン△を否定するつもりはまったくないんですが,自分の偏った思想で,人の価値観に良しあしを物申そうとする姿勢に違和感を感じるというはなくそでした。


あ,だから別にゆるきゃんがどうだとかではないですよ。



話は戻りまして,もしも,宮城県のキャンプ場に聖地というものが存在するならば,わたくし個人的には牛野ダムだという話は前にもこのブログで書いたような・・・・年末の牛忘の記事で。


そんな牛野ダムは昨年から閉鎖をながいことしておりまして,理由は豪雪のためということでした。

確かに降る地域なんですが,それは今に始まったわけでもないです。

恐らく度重なる問題のせいだろうとみなさんおもっているはずです。



前にもブログに書きましたが,みなさん牛野ダムは何も悪くありません。

牛使えねーみたいな反応をときどき目にしますが,そんなんいわれる筋合いではないですからね。

お水くらい100円払いましょうよ。

昔,水道の蛇口をあえて外しているところに,自分でホームセンターでかってきた蛇口はめて無料で水を使い放題している親父をみかけましたが,(知らない人)いい年して無料のキャンプ場で,水代100円くらい払えよと思いましたが。

いくら比較的潤っている自治体であるとはいえ,管理費には相当なお金がかかっているはずです。



まーここのところ無理に牛にいかずとも,すごい勢いでキャンプ場がOPENしている宮城県ですので,選択肢はたくさんあると思いますが。

そんな牛が復活したということで,いつかは行きたい行きたいと思っていましたが,やっとこさ機会が巡ってきました。



ひー監督のこえがけのもとKUMA隊長といってまいりました,

いろいろあって私は日帰りでしたが。


しかし,ちゃんと利用届申請をすましておくあたり,さすがだなと感じるんです。あ,自分が。


そして,この記事はキャンプレポとは名ばかりの恐ろしく中身のない記事です。




それでもやっぱり牛が好き

ピーさんが用意してくれた幕です。

あんまりお座敷しないですが,雨の日はかいてきですなーうぃぐろ?







それでもやっぱり牛が好き

そこはかとないばっきーへの愛情。

あふれ出いているわけです,愛が。












それでもやっぱり牛が好き

あのおしゃれなやつです。

お恥ずかしい話,お金にこまってほとんど売り払ってしまったおしゃれなやつらですが,WINDYとSOLOLとGOODFORはがっちりキープですのよ。









それでもやっぱり牛が好き

このタビスキという名のミニスキレットのロゴにパン押し付けて焼いたら,ロゴ入りパンができあがるんじゃないかという淡い期待は,すぐにきえさりました。








それでもやっぱり牛が好き

やっぱりキャンプは焚き火だね♡








それでもやっぱり牛が好き

やっぱり夜はピンクだね♡











それでもやっぱり牛が好き

ということで,お先においとましましたが,ひさびさの牛はやっぱいいなーと思うわけです。

どうやっても比べようがないんだけど,やっぱりだれよりも牛がすきなんじゃないかなと改めて感じたキャンプでした。





このブログの人気記事
君と牛と忘年会
君と牛と忘年会

本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ
本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ

ピコグリルから考える模倣品の横行について
ピコグリルから考える模倣品の横行について

変態の集い
変態の集い

MSRが安い!!!!!!!!!!!!
MSRが安い!!!!!!!!!!!!

同じカテゴリー(野営)の記事画像
秋の思い出
本日はFRIDAY&ノースフェイス会
今年初の薪ストキャンプ
本日はとんがってます
2連泊最終日
FRIDAYは金曜日だー!
同じカテゴリー(野営)の記事
 秋の思い出 (2022-12-16 19:09)
 本日はFRIDAY&ノースフェイス会 (2022-10-21 13:26)
 今年初の薪ストキャンプ (2022-10-16 13:03)
 本日はとんがってます (2022-10-15 13:19)
 2連泊最終日 (2022-10-09 08:52)
 FRIDAYは金曜日だー! (2022-10-07 11:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
それでもやっぱり牛が好き
    コメント(0)