ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年03月02日

Moss再販

Moss再販
Moss再販で沸き立つアウトドア業界ですが、みなさんお元気ですか⁉️実はちらりとmossキーワードはいろんなとこから聞こえてきたり、インスタのmossアカが活発だったりとなんとなく雰囲気は感じておりました。しかし、私の回りはそんなmoss情報に反応する変態さんが多くて驚いておりました。ちなみに当然私も大好きですよ。



Moss再販
冒頭のpicはmossを愛するあまりmoss辞典(正式にはbillmossという書籍)に載っている写真をてきるだけ忠実に再現しようというだれも得しない自己満企画の様子です。それくらいmossを愛しているわけで、たぶん自宅周辺半径1キロ以内では、私ほどmossを愛してやまない人間はいないのではないかと思っています。





Moss再販
そんなmossが再販されるかもという話をきいたとき、心中としては、

『うん、微妙、、、でもグランドシートはほしーかも』


って感じでした。



なんでそー思ったかは自分でもよくわかりません。すでに生産されていないmossテントという希少価値とそれを所有しているということに価値観を見いだしているのかといわれれば、完全にNOとは言いがたいところです。でもなんかそれだけではないよーな。





Moss再販
コロナの影響で延期になった東京アウトドアウィークエンドで発表となるはずだったmossjapan。髭が愛しているmossのフォルムとカラー。それをまったく同じように再現するのかそれともmossjapanなりのテイストが加えられるのか?そこが肝かなと感じてます。これまでカムデン→シアトル前期→シアトル後期→チャイナと変遷してきたmoss。さらにjapanが加わる訳ですが、これまでの変遷を考えればまったく変わらないわけはないかなと。特に中国生産はわりとmossの中でも人気は薄いのかなと感じてます。個人的にはこれまでの加水分解ほどの匂いは出ないし、フライの濃い茶色も嫌いじゃないなと思いますが。じゃーjapanは?新しいモデルが出る?それとも王道ライン復活?

どのルートを辿るのか、いずれにせよmossのDNAを受け継いだラインナップを期待したいところ。もしそれができないのなら、、、再販は、、、、。






Moss再販
ただ期待するところもあるわけで。今となってはもう目にすることがないであろうテントやタープが再販されるなら是非見てみたい、できるなら手にとってみたいという気持ちも大きい。








Moss再販
そんな、複雑な気持ちのなか今年度は夏にパラとペンタが再販予定かな?まさかのタープ攻めにはびっくりしましたが、パラは王道にしてもペンタはかなり渋いとこきたなと。一年くらい前にオクだったからメルカリだったかで、ペンタの赤コットンタープがでてましたね。レア物でした。ホームページを見る限りなんだか渋いとこ狙ってる気配が。saddle.eave.triなんて普通はなかなかお目にかかれる代物じゃない。そのあたりから攻めるんですかmossjapaNさん?王道のゲイザー、スターレット、スタードームあたりかと思ってましたが。







Moss再販
そんなこんなで、きっとmoss話題がこれから盛り上がるであろことを期待して、ひっそり行ってきた勝手にmossミーティングをアーバンキャンプ場で行うことにしました!!

わー!!!


パチパチ。


たまにはインスタよりも早くブログで情報出したいよね。


実はこの前アーバンでキャンプしたときにオーナーのしのぶさんとは打ち合わせ済みです。

あとはいつにするかと、何をどれだけ張るか。


タープも張ったら間違いなくすべてアーバンのフィールドは使いきることになりますが、今回はスペシャルってことで、師匠にも協力を要請しています。髭だけでは張ることができないレア中のレア、博物館なみのテント張ります(貸してもらえたらねw)。




そんなこんなで、まとめますと、せっかくの愛すべきmoss再販が世界に先駆けてjapanでできるわけなんで、がっかりしない内容でおねがいしゃす!ってことと、mossjapanへの期待をみんなで高めようってことで、関東にて『勝手にmossミーティング』しまーふってことでした。


具体的なことが決まってきたらまた連絡します!ご期待、要望なんかあればコメントください~。コアなmossファンの方で、『なに勝手にmoss語ってイベントしてんの!?』ってぷりっぷりの方いましたら、そもそもホームの牛でやってる時から『勝手に~』ってつけてるのでそーいうことであしからず(どーいうことw?)。ちなみに、これまでインスタで発表して2回、ホームの牛でやりましたが、来場者は1名でございまして、(あ、しずかさんたちもきてくれたから4名?でもnorthのドームみてたから違うかな?)その名の通り勝手に張って酒飲みながら愛でるいつものキャンプでございやした。

Moss再販
そんなイベントを関東でもやっちゃおーと思いまして、粛々と準備中ですイヒヒヒヒ。買ったの?え?買ったの?はい、買いました。今年初の幕。青ロゴのmoss。でもね、あれなの、お店とかオクじゃないから、ほら、インスタでは言わなくてもいいかなとか。あ、今年幕買わない宣言しちゃったので。




あーいろいろ楽しみー!


それにしてもmossjapanはどんなタグになるだろね!?ラインナップ的にシンプルなカムデンロゴかな?




このブログの人気記事
君と牛と忘年会
君と牛と忘年会

本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ
本気で欲しくて悩んでるけど怪しそうなアレ

ピコグリルから考える模倣品の横行について
ピコグリルから考える模倣品の横行について

変態の集い
変態の集い

MSRが安い!!!!!!!!!!!!
MSRが安い!!!!!!!!!!!!

同じカテゴリー(テント)の記事画像
真夏の試し張り!!
おNEWなタープは憧れの運動会タープ
どこからどこまでがキャンプだろう??
MSRが安い!!!!!!!!!!!!
MOSSタープ今昔
MOSS&MSRミーティング2!!
同じカテゴリー(テント)の記事
 真夏の試し張り!! (2022-10-05 16:32)
 おNEWなタープは憧れの運動会タープ (2022-07-18 21:26)
 どこからどこまでがキャンプだろう?? (2021-06-19 16:34)
 MSRが安い!!!!!!!!!!!! (2021-06-09 08:25)
 MOSSタープ今昔 (2021-06-07 09:00)
 MOSS&MSRミーティング2!! (2020-06-16 00:14)

この記事へのコメント
ステキな香りがしそうです\(//∇//)\
Posted by alfa45 at 2020年03月02日 20:14
Alfaさん!!

その際はもちろん当然一緒に張ってくれますよねー⁉️✨ららぽーとまで銀杏臭漂わせましょ✨✨
Posted by splspl at 2020年03月02日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Moss再販
    コメント(2)