2017年06月20日
幕のメンテナンスキャンプ
そろそろ写真をアップできる容量が、限界を迎えています。
あと数メガなので、写真数枚というところでしょうか?
ということで、ブログの更新もあとわずかかと思いますので、気合をいれていきます(でも別にいつも通り・・・・)!!

平日のお休みをいいことに、幕たくさんかかえてメンテナンスキャンプにいったのでした。
ついたときはなかなかよいお天気。

タープなんぞはってみたりして。

タープなんぞはってみたりして2。

MOSSのパラウィング12だよ~。
中国産のデカタグでっす。
この前otaさんと話してて、通はカムデンもしくはシアトルかもしれんけど、実際使ってくこと考えたら中国いいよねと。
加水分解ひどくないし、なにより匂いが。スメルが。
フライは確かに色濃い目で、USAのほうが良いけど、インナーに関しては、スリーブの真っ赤具合も嫌いじゃないのよねー。
ということで、某オクを見るときは、安くて使える中国製を探してます。

あぁ、やっとこさデビューのアイロン台。
ずーーーっと
「これキャンプにちょうどよさそーだよなー」
って思って探してましたがちょい前にインスタで使ってる人発見・・・・・。
「あ、やっぱ同じこと考える人いるのね」
とちょっとがっかり。
本日はケロシン大量キャンプ。

ちょいと遠目から。

アナルコに蓋がついたよー!
今年不評のマウンテンリサーチ熊リースだよー!!
このリースに熊の顔がかいてあるだなんて、最近気づきました・・・・・。

カーミットごしにダムの水辺をのぞむ。

ひさびさ出番のMSRイグナイター。

やっぱり使っちゃうストームクッカーS、リミテッドエディション赤バージョン。
ユニの米炊きもこびりつかなくて使いやすいです。

今日のキャンプ飯は山菜だ!!

たけのことの煮物

ふきの煮物。

やっぱり外で食べるとおいしいっすね!!
はい、作ってないです。
妻のお母さんが作ってくれたものをもってきたのです・・・・プププ。
秋田は山菜の宝庫や~

この絶品山菜プラス炊き立ての米にたらこなんぞDEPO!!!

味噌汁とか作ってみたり。

たらこに飽きたらすじこだ~!!!
ということで、お家に大好物がたくさんあったので、もってきて外で食べましたよキャンプ飯でした。

食べたら運動しましょう。
薪だなから溢れた薪を消化するキャンプでもあります。

焚き火用に割るために、グレンスフォシュの大型槌と、ヘルコの小型アックスを。

よっしゃーやるぞー!!

自宅で果てしない薪割を体験したら、こんなの瞬殺。
あっというまに終了で、物足りないくらい。

割ると意外に量多いのね。
次回につづく・・・・
あと数メガなので、写真数枚というところでしょうか?
ということで、ブログの更新もあとわずかかと思いますので、気合をいれていきます(でも別にいつも通り・・・・)!!

平日のお休みをいいことに、幕たくさんかかえてメンテナンスキャンプにいったのでした。
ついたときはなかなかよいお天気。

タープなんぞはってみたりして。

タープなんぞはってみたりして2。

MOSSのパラウィング12だよ~。
中国産のデカタグでっす。
この前otaさんと話してて、通はカムデンもしくはシアトルかもしれんけど、実際使ってくこと考えたら中国いいよねと。
加水分解ひどくないし、なにより匂いが。スメルが。
フライは確かに色濃い目で、USAのほうが良いけど、インナーに関しては、スリーブの真っ赤具合も嫌いじゃないのよねー。
ということで、某オクを見るときは、安くて使える中国製を探してます。

あぁ、やっとこさデビューのアイロン台。
ずーーーっと
「これキャンプにちょうどよさそーだよなー」
って思って探してましたがちょい前にインスタで使ってる人発見・・・・・。
「あ、やっぱ同じこと考える人いるのね」
とちょっとがっかり。
本日はケロシン大量キャンプ。

ちょいと遠目から。

アナルコに蓋がついたよー!
今年不評のマウンテンリサーチ熊リースだよー!!
このリースに熊の顔がかいてあるだなんて、最近気づきました・・・・・。

カーミットごしにダムの水辺をのぞむ。

ひさびさ出番のMSRイグナイター。

やっぱり使っちゃうストームクッカーS、リミテッドエディション赤バージョン。
ユニの米炊きもこびりつかなくて使いやすいです。

今日のキャンプ飯は山菜だ!!

たけのことの煮物

ふきの煮物。

やっぱり外で食べるとおいしいっすね!!
はい、作ってないです。
妻のお母さんが作ってくれたものをもってきたのです・・・・プププ。
秋田は山菜の宝庫や~

この絶品山菜プラス炊き立ての米にたらこなんぞDEPO!!!

味噌汁とか作ってみたり。

たらこに飽きたらすじこだ~!!!
ということで、お家に大好物がたくさんあったので、もってきて外で食べましたよキャンプ飯でした。

食べたら運動しましょう。
薪だなから溢れた薪を消化するキャンプでもあります。

焚き火用に割るために、グレンスフォシュの大型槌と、ヘルコの小型アックスを。

よっしゃーやるぞー!!

自宅で果てしない薪割を体験したら、こんなの瞬殺。
あっというまに終了で、物足りないくらい。

割ると意外に量多いのね。
次回につづく・・・・