2016年04月22日
いつかの牛2
いろんな人のブログや雑誌やらで取り上げられているアウトドアフェス。
有名なのいっぱいありますね。
がっつり気合い入れて作りこんだキャンプサイトはすごいなーと思いつつも、いつもその手の写真を見て思うのが、
「人と車とテントの密集率すげー」
です。
どうなんですかね?実際行ってみるとそんなでもないのでしょうか?
とにかく人のいないところで楽しみたいものです。
いつかはそんな場へ参加することもあるのかな?
今のところまったく無さそうですが。
さてさて、続きです。

そういえば、山形にあるDCEMBERさんでメスティンかったのでした。ちっちゃいほうもあればべんりだなーってことで。

ワイルドでちょっと気になっていた、トライポッドつくるやつ。
安くなってたので、ネタ的に購入。
うーん、悪くないけど、ちょうどよい木をみつけるのがしんどい感じです。

とりあえずランタンでも下げてみます。

今思い返しても、ちょい風はあったものの、かなーり天気に恵まれた日だったなー。

ひさびさのネイチャーストーブ。
落ち葉でお湯を沸かすぜ!!

つくるのはもちろんチャルメラー!!

うまそー!
そして
うまかったです。

勢いに乗ってパンも焼き焼き。

別に朝じゃなくてもホットサンドはうまい!!

そろそろランタンに灯をともして。

いい夜になりそうです・・・・・。
有名なのいっぱいありますね。
がっつり気合い入れて作りこんだキャンプサイトはすごいなーと思いつつも、いつもその手の写真を見て思うのが、
「人と車とテントの密集率すげー」
です。
どうなんですかね?実際行ってみるとそんなでもないのでしょうか?
とにかく人のいないところで楽しみたいものです。
いつかはそんな場へ参加することもあるのかな?
今のところまったく無さそうですが。
さてさて、続きです。

そういえば、山形にあるDCEMBERさんでメスティンかったのでした。ちっちゃいほうもあればべんりだなーってことで。

ワイルドでちょっと気になっていた、トライポッドつくるやつ。
安くなってたので、ネタ的に購入。
うーん、悪くないけど、ちょうどよい木をみつけるのがしんどい感じです。

とりあえずランタンでも下げてみます。

今思い返しても、ちょい風はあったものの、かなーり天気に恵まれた日だったなー。

ひさびさのネイチャーストーブ。
落ち葉でお湯を沸かすぜ!!

つくるのはもちろんチャルメラー!!

うまそー!
そして
うまかったです。

勢いに乗ってパンも焼き焼き。

別に朝じゃなくてもホットサンドはうまい!!

そろそろランタンに灯をともして。

いい夜になりそうです・・・・・。
この記事へのコメント
赤いメスティンがあるんですね!
これはほしいです!!
これはほしいです!!
Posted by リヒト
at 2016年04月22日 18:04

リヒトさん!
はい,トランギアの復刻版をイメージしてカラーリングしているようです。DECEMBERで検索してもらうと,お店のHPでてくると思います。お値段少々高いですが,オリジナルのメスティン入れ(タイベックス生地)もついてくるので,悪くないかなと思います!
はい,トランギアの復刻版をイメージしてカラーリングしているようです。DECEMBERで検索してもらうと,お店のHPでてくると思います。お値段少々高いですが,オリジナルのメスティン入れ(タイベックス生地)もついてくるので,悪くないかなと思います!
Posted by spl
at 2016年04月22日 20:49
