ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月07日

GWのラストは牛の伝説バックス劇場!!!!!!!!!



宮城のキャンパーの皆様であれば,恐らく1度は利用しているであろう牛。


そんな牛を見守り,清掃し,様々な伝説をもつバックスさん。



GWの最終日は明日からの日常に戻ることができるのか不安を感じるところですが,素晴らしい劇場にて〆でございました。


























牛についたのはもろもろの用事を済ませ16時。

さすがに,GWのお客様もいないだろうと。


ちなみに,メインのサイトに着く前にバックスさんを発見。















たかだか数時間のデイキャンですが,ジルコンをはる。

これには意味がありますですはい。



















まずは腹が減ったので,そばをゆでる。

otaさんからゆずりうけたSUPER FLYにて。

噂通りの轟音だけど,嫌いじゃない。

むしろ,調理をすること以外許されないこの感じがたまらない。


周りの人は違う意味でたまらないだろうけど・・・・・。


















と同時にかけそばの準備を。

こちらはまったりとアルストにて。






















あらよっと月見そばwith天婦羅。

いやー最高っす。
















ざるそばwith天婦羅。


あ,一人でこんな食えないっすよ。

ワイフと一緒に来ております。


その後は妻は読書。


























その後自分は格安でゲッツしたピルツ15のハーフインナーをば。















何をどこにひっかけたらよいものか,あーだこーだしながらもまずまず完成。

うまく寝れば2人はいけるかなー?


も少し,インナー何かで引っ張りたいところはありますが,こんなものだろうと思います。



あ,インナーの中にしいてる丸太のごろ寝クッションお勧めです。

最近いろんなお店で格安で丸太のクッション見かけるようになりましたが,この寝転がれるやつは貴重です。

両面印刷なので,使わない時はくるくるまいておくと,ほんとに丸太みたい。



これからの季節,かっこつけて家のなかに薪とかつんどくと,キクイムシが発生するので皆様お気をつけあそばせ。







そんなこんなで暗くなってきたので撤収しようかなーと思っていたら,バックスさんが。


ひさびさ?


ついこの前もあったようなひさびさなような。









いつものごとくバックスさんの面白トークで幕内が熱気で包まれてきたところで撤収。

バックスさんにもお手伝いいただき,すべて積み終わって椅子だけのこしてからのバックス劇場でした。





















たまたまとった写真が素晴らしくて再び(本人の許可は得ております!!!!!!!!!!!)。

なんでしょう,この素晴らしいシルエット。

牛にこだますバックスさんの声。


いやーいつ聞いても面白い上に勢いがすごい。


そして,かなりの確率ででてくる怖い話。



そんなこんなで辺りもすっかり暗くなり帰宅しましたとさ。


バックスさんいろいろとありがとうございました!!



次は山形あたりでばったりキャンプでもしたいですね!!























  


Posted by spl at 21:28Comments(2)野営みやぎ