ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年05月09日

晴れのち暴風雪のち晴れキャンプ



皆様ごぶごぶさたです。


広告出ちゃって久しいですが,最近更新がお留守になっていたこちらのブログ。


もっぱらインスタばっかりせっせと更新してますが,やっぱり自分のアウトドアライフの原点はこちら。


忘れちゃいかん。


(あ,ちなみにインスタアカウントは「spl.tomoya」です。)


そして,最近はキャンプも二回りめに入り,さらに過熱しております。


なんと今年の目標年間20泊のうち,10泊達成!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








昨年は一年通じても10泊に満たない活動状況でありまして,5月にしてすでに昨年度を上回るという稼働率です。



まー,回数こなせばいいってもんじゃないですが,それでもやっぱりやってみなきゃわからないのがキャンプ。



充実感を味わったり,不測の事態に直面したり。そんな中でどう対処するか,どう楽しみを見いだすか。そして,スキルは磨かねば光らないと。



















前置きが長くなりましたが,たまりにたまったキャンプレポなもんで,まずは三月くらいだったかな?


いや,四月だっけ?



いつものHOME牛にてバックカントリーバーンを設営。


これまた久々だったもんで,ちょっとてこずりました。



天気予報はあまり確認してませんでしたが,結露防止のためEXPEDのスカウトタープで過保護さん。



ビニールハウスにマルチをかけた感じ。





















ひさびさにたてたもんだから,

「あれ?バックカントリーバーンってこんなにせまかったっけ?」


前は,大人4人でわいわい宴会した記憶が・・・・。























まーしょーがないとまずは荷物配置。


今回は


チェア・・・THE NORTH FACE(いつのやつかはわからん古いやつ。でも,ミドルスタイル?って感じで良い高さ。腰に優しいよね。)
テーブル・・・CAMP MANIA PRODUCTS (安定でお気に入りのいつものやつ)
シェラフ・・・NANGA&ワイルドワンのオリジナルの化繊のやつ。(ハーフトラックのクッションになるやつに入れてます。)
コット・・・ヘリノックス&ネイタルデザイン
ストーブ・・・トヨセット(電話して聞いたら50~60年前の超古いやつらしい)




とりあえず画像にうつっているやつはこんな感じ。























着いたときは晴れてたのに,ちびちび飲んでたら,あれよあれよという間に暴風雪。


夜には足首くらいまで積もっておりました。

さすが東北。さすが牛。






















夜には一旦やんで,大撮影大会。


うーん幻想的。



ちょっと油断してたけど,これはこれで悪くないなー。





















おはよーございます。

今回は一晩ストーブつけっぱなしで就寝。

もちろん換気はしながらと警報機は設置済み。


しかし,このストーブ芯が少ないせいか,気持ち程度しか暖まらん激怒


メンテナンスしなきゃなー。




















そんなこんなで撤収。


撤収跡が今回のキャンプの天候を物語ってますな。







幕乾かすのが難儀だけど,今回もいいキャンプだったなーバイバイ
  


Posted by spl at 18:10Comments(0)野営みやぎテント