ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年07月31日

行く幕来る幕。



衝撃的な写真でこんばんばん。


どーも、さわやかになった髭です。


梅雨が明けたのか明けてないのかよーわからん状態の東北地方です。


ごぶさたしてましたが、無事に生きておりましたし、ついつい土曜日も大雨のなかキャンプしておりました。


気づけば3週連続雨キャンプですな~。




嫌いじゃないですが、さすがに3週続くと

「そろそろ晴れてほしい・・・」


とおもっちゃいますよね~。




ということで、別にキャンプレポじゃないです。


友達と行ってたのと、あまりにも雨すぎて写真撮っておりませんでした。






















もう一度出してみましたが、なにかーっていうと、この前の雨キャンプで友達に幕をゆずってきました。


「キャンプ始めたいんだよねー」


という数少ない友人の要望に応えるべく、最近出番もなく、これからも出番の可能性はかな~り薄いアメドSさんです。


実際売ったのもアメドだったので、某サイトの写真を使わせていただきました。















初めてかった幕だし、とても使いやすいし、いらないわけではなかったのですが。


でも、キャンプ始める人にはちょうどいいかな~ということで格安にてゆずりました。



まー荷物の整理もかねてなのですが。











2015/12/07
兵粮山キャンプ場2
続きを。2015/12/05兵粮山キャンプ場ふらっときました兵粮山(字あってるかな?)。今回は荷物もってくる元気がなく、ひさびさのドS。でもかなりいい感じ。今さらながら、この幕の素晴らしさを実感。今回はめんどくさいのでタープもなし。でもこの前室がお一人様にはぴったり。予報通り雨がふってきましたが、問題なし…



こんな感じで使っておりました。














基本服でも楽器でも、使い終わったら売るということはあまりしない主義。


使えるまで使い倒して、最後はさよならということがこれまでは多かったです。






















でも、テントに関しては、このまま置きっ放しにしててもお互いよいことないんで。



多少未練はあるもののさよならしました。



あ、ついでに使わなくなったガスランタンも。




























そんなこんなで別れがあれば出会いもあるということで、先日バックス師匠と秘密の取引にてやってきたNewなやつがあります。



そいつは出番が来たら紹介したいと思います~。







なんだか毎日バタバタです。


もう少し落ち着いたら記事もUPしていきたいと思います~。
  


Posted by spl at 17:36Comments(0)テント雑記