庭でキャンプをするために・・・・・

spl

2017年05月26日 18:01



昨年家を建てたのですが、コンセプトは庭にテントが張れるでした。



たまたまよい土地が見つかり、BESSさんでログハウスを建て、薪も調達し順風満帆ってとこです。





が、しかし、まだ目標を達していない・・・・・。



そうなんです、庭のグランドシート緑化計画がまだなのです。







宮城県もやっと気温が上がってきた5月半ば。ついに温めていた計画を実行!!




当初の予定通り、クラピアを購入。




















移植ごてで穴を掘り、深さを確認。






8-8-8の肥料を入れ、













植える。
















ちなみに50cmの感覚になるよう測りながら。


















実は意外に几帳面なんですよ。




















がしかし、途中で問題が。

どうにもちょっと掘るとゴツゴツと何かにあたる・・・・。


急きょホームセンターでスコップを買ってきて本格的に掘ったら、粘土質の赤土やらでっかい石やら出てくる出てくる。


まー山だったんでしょーからしょうがないんですよねー。

















そんなこんなで、40ポット植え終わり。


いやーきつい。

死ぬほど汗かいたー!!!!!!!!!!!







しかし、あの土壌の様子を見ると、ちゃんと育つのか心配です。

クラピア自体はかなり丈夫に改良されていて、砂漠でも繁殖するらしいです・・・・。




数か月後には緑びっしりの庭になるといーなー


あなたにおススメの記事
関連記事