知らなかった・・・・おしゃれベルテントのアレがないなんて・・・・・

spl

2017年09月15日 18:05



ということで、キャンプなんかとーーーんといってないもんで、アウトドアらしいことは何もないです。


あ、少し買い物はしちゃいましたが(*´∀`)







やっとこさ、


髭「3連休だから日曜日のんびりキャンプいこーかー」


嫁「いーねー」




なんて話してたのに、郷の昼に嫁から




「台風だから今回は無理せず・・・・」






ということで、台風がそれることを祈って、ドキドキわくわくしている髭ロン毛です。






キャンプいかなくても3連休は3連休!!



やっと休みだー!!!





キャンプ行かないなら、庭のクラピア手入れしたり、ウッドデッキをそろそろ塗装したり、ウッドフェンスを塗装したり・・・・



とやりたいことずくめですが、あいにくの台風・・・・



雨降ると思うと塗り物は控えたいところですな。











そんなこんなの週末ですが、みなさんお元気ですか?









大した話じゃないんですが最近知ったという、おしゃれベルテントのシブレー!






こーいうやつですね。


自分の中の認識は


あーアスガルド(旧ナンド)のちょっとお求めやすいやつね!

って感じでした。


へーーーーー











てくらい。















自分もアスガルドとテンティピ使ってるので、よーーーくわかるのですが、



使えば使うほど・・・・・


































センターポールが邪魔!!









以前にブログでテンティピ二股化にえらい時間とお金をつぎ込みましたが、そこまでしてでもセンターポール邪魔!!(人にもよると思いますが・・・・)


2017/05/27
前回より二股にわかれる位置を15センチほど高くし、340で設定してみました!ポールはいずこに!?無事二股計画成功か!?と思いきや立ち上がりの裾を見るとどう考えてもわかめちゃん。やはり追加用の30センチポールを買うべ…










しかしですねーこのシブレー300に限っては・・・・



ないんですよーあれがー


























コレ!!!!!!!!!!






















ってことはこーなります!!




つまり最初から3つ股使用になっとるとです。


















めっちゃ有効面積ひろいやーーーん!!





アスガルドを購入した当時、この選択肢があればこっちを選んでたかも・・・・・・・・。





























話は変わってネイタルデザインさん、ZOZOTOWNさんでしっかりお店始めましたね。

自分のトーチなんだか2代目になってから調子悪い・・・・・。



バカみたいに高くなきゃせっかくだからこれかっちゃうかな?


あなたにおススメの記事
関連記事