買い物失敗・・・・の巻

spl

2017年02月02日 17:07



やっとこさ届きましたなー。









2017/01/27
これが欲しかっただけなんです。以前に1つ購入して、NANGAの寝袋の自宅での保管用に使ってました。2016/09/29この冬一押しシェラフ!!!!!!!!!この冬こそは冬キャンプしようとしている方。毎年冬キャンプしている方にもお勧めシェラフです!!!!!自分はナンガのやつを使ってま…



こんなことがあり。













2017/01/28
昨日書きましたこいつが欲しいがために,悩んだ挙句自分でもよくわからない買い物をしていたという話。2017/01/27送料を惜しむと高くつくこれが欲しかっただけなんです。以前に1つ購入して、NANGAの寝袋の自宅での保管用に使ってました。2016/09/29この冬一押しシェラフ!!!!!!!!!この冬こそは冬キャンプし…



途中こんなこともあり。






















やっと届きましたよーと。













どうも髭ロン毛です。


ここのところ頑張って更新しておりますね。


昨日の記事なんか「水と塩で発電するランタン」

なんていう、とっても斬新なアイテムを提案したにもかかわらず、最近見たこともないような少ないPV数。



あれ、更新しないで放置してたほうがもっとPV数上がるよね。

みたいな。








きっと自分のアンテナの感度がちょっとおかしいのだと思います・・・・。























話は戻りますが、やっとこさ届いて、ただでさえ餅ベーコンが激下がりなとこに加えて、









入らないんですわ・・・・・



寝袋が・・・・。




この後どんなに押し込んでも入らず。











そのうち縫い目がぱっつんぱっつんになって、危険信号のためあきらめました。














ちなみに入れたかったのはこちらの寝袋。

ワイルドオリジナルの寝袋かと思います。

-5度まで対応、みたいなやつだったと思います。



悪くはないんですよ。


それなりにあったかく、東北の地での冬キャンプでも安眠を約束してくれます。



が、しかし、入らない・・・。





おれは何のために買ったんだ・・・・しかもあんなに必要のないものをつけてまで・・・・



化繊の限界を感じました。


やっぱりダウンっていいっすね。


NANGAのやつなんか、あんなにもこもこに膨らむのに、がんばってつぶせばぺちゃんこになりますもん。
















いいんだいいんだー、収納に困ってた毛布とか入れるんだー。




























話は変わって、自宅の薪ストで使っている皮手袋。


あれです、コストコトコの3枚はいってうん千円のやつです。



結構使いやすくて愛用してきましたが、手首までしか保護してくれず、自分も妻も薪とったりするときに腕のあたりを「じゅ」とやってしまい、安全のためにも少し長いやつをと話していました。






















先日の出張ついでにプエブコさんにて、なかなかよい色のがあったのでGET!!

しかも値段も安い!!ってことで購入し宮城まで持って帰ってきましたとさ。

















妻に

「いいのみつけて買ったんだー!!これで腕火傷したりしなく・・・・・・・・・・・・・・え?」


これ、片手じゃん。




















ということで、わざわざ大都会東京で買ってきた薪スト用グローブは右手のみでしたという。


優しい妻も苦笑い。








そりゃーね。

















ということで、次の東京出張の際には左手を購入したいと。



というか両手SETで売ってくれよー

なんか安いとおもったんだよねー

っていうか店員さん声かけてくれよー















ということで、最近かったものがことごとく要件を満たしてくれないという切ない日々です。















あ、キンドリングクラッカーは好調ですよ!


そちらはまたそのうち・・・。






























あなたにおススメの記事
関連記事