秋の思い出
年の瀬,もうすぐ今年も終わりますね。
みなさんはどんな一年でしたでしょうか?
私は身体的にも精神的にもタフな一年でした。
これまで経験したときのない大変さ,といったらよいでしょうか?
「俺たちに明日はない」
的な一年でした。
そんな一年ももうすぐ終わり。
現在はNUJABESことせばさんを聞きながら,雪でふぶいてる外をチラ見しながらブログを書いております。
拙いながらも(ブログの文章的にも,キャンプの内容てきにも,そもそもキャンプの回数的にも)一年溢すことなくアップしてきたはずです。
年内にもう一回アップしながら,今年のキャンプを振り返りたいなと思います。
10泊くらいはしたかな??どうだろ?
来年はキャンプいけるんかな?
状況がよくなるとは思えないわが人生。
来年はさらにタフな一年になりそうですが,心を奮い立たせて,わずかながらでも世の中に貢献したいと思っております,はい,まじで。
そんなこんなで大分時間がすきましたが,ボリューム過ごすぎてアップしてなかった,秋の大ツアーについて。
そもそもの始まりは,4月に解散が決まっている,私が日本でもっとも愛してやまないバンド,BonobosがGOOUTのライブに出演するという話から。
解散が決まってから仙台にも来たのですが,余裕こいてたらまさかのソールドアウト!!
これまで何回もライブいってますが,ソールドは初じゃないかな?
「解散前になんとか見たい!!」
ってことでライブ見るためにGOOUTに参戦することに。
しかし,宮城の山奥から山梨の麓まで行くにはなかなかの距離。
わざわざいって,1泊はなかなかつらい。
そこで,せっかくならプチ旅行にしようと計画。
仕事終わりに出発
⇓
栃木のRVパークで一泊
⇓
山中湖のオーベルジュにて一泊
⇓
ふもとインからの二泊
⇓
帰宅
みたいな日程で計画。
こちらは翌朝の写真ですが,到着したのは夜中の12時過ぎ。
さすがにそこまで仕事も休めないので,土日も絡めてこの日程をこなすには,初日は仕事終わりに出発するしかなく。
お初のRVパーク。
いわゆる車中泊用の広めに駐車場がとられている施設。
到着したときは暗すぎて何も見えませんでしたが,まずまずきれいなとこでした。
無人でしたがフロントもあり。
自由につかってよいとのこと。
こんな感じで初日はルーフテントで就寝。
朝はちょこっと椅子とテーブルだしてまったり。
バービーさんのコーヒーしばいて,出発の準備。
ここから山梨までGOGOですが,栃木まで進んでるだけどとっても気持ちが楽。
東北抜けるのがなかなかしんどいんですよねー。
ってことで続きMAX!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
関連記事