いろんな人に会えてたのしかったよ猪苗代
ちょっと時間が空いてしまいましたが,今年もGOOUT猪苗代参加しました!!!!!!!!!!!!!!
今年は昨年のソロからのレベルアップ,4人での参加。
ほんとは5人だったけど1名ヘルニアンで・・・・。
今回のテントは,中川氏にペイントしてもらったアスガルド19.6を基地として,アルカディア,オリンピック,スーパーフライで脇を固める配置に。
写真は見切れてますが,タープはSOULWHATの豆花を。
前夜祭はあいにくの雨でしたが,後は終始晴天!!!!!!!!!!!!!!!!!!
風もそこまでではなく最高のコンディション。
かっしーさんとカヤックに精出したり。
ほんとカヤック日和。
猪苗代で漕げて最高!!!!!!!!!!!!!!!!
Birdウォッチングならぬ,Bird撮影。
しかし何故にこんな物陰から・・・・・・。
花火も最高!!!!!!!!!!!!!!!!!
この季節に見れるって最高ですねー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
猪苗代名物といえばこのサンセットじゃないかと思っております。
そして夕方になると,しわしわになるスーパーフライ。
言葉はいらない
帰りたくない・・・・・・
最後に晴天のボードルームでパシャリ(Hanahanaさん所有)
今回は昨年以上の出会いがありました。
インスタやブログで個人的に知ってはいたけど,ちゃんとお会いできた
・alfaさん(ブログ楽しみにしておりますー!)
・クボックスさん(次は牛で)
・Ayukazuさん(登場の仕方がありえないです!!)
昨年に引き続き一年越しの乾杯ができた
・黒縁さんご夫妻
・Hanahanaさん
地元宮城のレジェンドキャンパーの方々
・kuma3
・ひーさん
にもお会いできました。(kuma3,ひーさんには後日の富谷某所での反省会までお邪魔しました。)
来年も行こう!!!!!!!!!!!!!!
ということで備忘録。
・来年こそは去年かったお土産を黒縁さんにわたす
・ペグは長いやつたくさんもってく
・雨具は忘れずに。(前夜祭の設営時に雨にうたれ最終日の午前中まで実は体調不良)
・みなさんいい人ばかりだから人見知りせずに頑張って話しかけよう
1つ残念なことが・・・。
GOOUTキャンプといえばサウナ。
猪苗代GOOUT=サウナだと認識していた自分は,前夜祭の会場入りの列に並んでいるときに,今年はサウナがないという事実に気付きました・・・・。
来年は再びサウナを!!!!!!!!!!!!!!
快晴の猪苗代湖を見ながら水風呂にDIVEしたいのです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
関連記事