新幕初張りレポです!!!!!!!!!!!!!
最近家の事ばかりで,キャンプにもいかず,なにしてるんですか?
状態の髭ロン毛です。
ここのところ仕事がやばやばすぎて,生きていくのがやっとの状態でブログの更新なんて夢のまた夢。
でも,さすがにまずいなと。
なにが?って,ブログは別にいいんですが,テント様です。
昨年末にサンタが届けてくれたおNEWの幕。
USEDじゃないです。
ほんとに新です。
しかも自分にとっては,
「いつかあんなの買うのかなー・・・・いやいや無理無理。」
と思ってきた,お高いやつ。
今までなら届いたその日にでも張りにいっちゃってだろうに。
もっとお高いmyhomeカラマスさんのせいでかすんでしまいましたな。
うちの冬用幕と言えば,言わずと知れたシロクマガルド19.6。
特に文句はないのですが,
2016/10/17
大は小をかねるとはよく言いますが、個人的にはキャンプ用品に関してはあまりあてはまらないんじゃないかなーと思います。きっと一人でキャンプをするのだろうと思い、最初に買ったのはアメドのSでした。ドSさん。実は持ってるんですよス…
この辺りのことは,前に記事に書いてました。
プラスして,シロクマはフロアレスでいつも使うため下からぴゅーぴゅーなんです。
雪あればいいんですが。
今より小ぶりで,スカートがついて,煙突だせる。
この条件で冬用幕を探していたのでした。
やってきましたよ,いつもの牛です。
今回は日帰りということもあり,0円キャンプです。
薪は薪スト用にたんまり仕込んでるし,食べ物は家の冷蔵庫から。
あ,軽油代かかってますね。
日がでてて少しとけ始めてるので,あんまり新雪感はないですが。
とりあえず足跡なし。
結構な雪が残っており,ハンドルとられましたね。
四駆じゃないときついかも。
遠くには鳥さん。
足跡ないかと思いきや,スノーシューの後が。
さてと,まずはふみふみ。
そんなに深くないからこんなもんで。
真ん中にどん!!
届いてから約2か月。
やっとこさフィールドデビュー!!
気になるテントは・・・・・
テンティピでしたー!!
わーーーーーー
前の記事でも写真挙げてましたね。
特にひっぱるつもりはありませんでした。
アップ。
本物だす。
ちなみに気になるサイズと種類は,ジルコンの7.
ファミキャンの方々だと,9とか15が多いですね。
自分はそーろーーなので,7。
海外だと5も実はあって,それとずーっと悩んでました。
コンパクトがいいけど,狭すぎて使いずらいと意味ないしなーと。
アスガルドと違って,立ち上がりの部分がないので,居住スペースは狭くなるのはわかってたので。
というあたりで,続きますー。
仕事に戻らねばなので・・・・とほほ。
たんまり写真を撮ってきたので,ボチボチあげていきたいと思いますー。
メジャーなテントなんで,設営についてそんなに細かくレポしなくてもいいんじゃん!!
と,思われるような記事を上げていきたいと思いますー
関連記事