新幕!初張り!ちゃんとレポ!
この前リアルタイムに2連投した新幕ネタ。
ちゃんとレポします。
もともとアメドのSからスタートしたキャンプライフ。
冬も楽しみたいと思って買ったアスガルド19.6。
十分満足です。
もう使い倒したといっても過言ではないくらい使ってます。
まだまだ使いますけどね!!
そして春が来た!ということで,ULってわけではないですけど,さくっと持ち運べて,さくっと使える幕がほしいなーと。
いろいろと探した結果。
えーお天気でした。
めったにこれない平日野営。
牛には自分も含めて2組のみ。
天気も最高っす。
ビールは地元に限ります。
半年ぶりくらいに現場復帰。
ひさびさですが,全然へたってなくて,やっぱかっこいいっす。
遮光もばっちりなんで,夏も活躍してくれそうです。
さてと,ビッグアグネスのジャックラビットSL2でございます。
強いこだわりがあったわけではないですが,
・お値段手頃
・色が薄めのアースカラーで,自然な感じが好み
・ザックに入れても軽々
・1人なら荷物置いて広々寝られる
・メーカー的にも強度は信頼できそう
・フライクリークと悩んだけど,こっちの方がかぶらなそうだったから
って感じです。
使わなくても,車につんでおいて問題なしって感じです。
ヘリノックス2つ分くらいです。しかも軽い。
インナーどん!
メッシュメッシュですねー。
ポールの色も素敵。
設営は4カ所固定したら,あとはパチパチと止めていくだけ。
かなり簡単です。
フライぱさっ!
うーん,思っていたよりも実物かっこいい。
後ろからぱしゃ!!
横からぱしゃ!
ちゃんと張れてるのか不安ですが。
ベンチレーションがっつり空けられます。
遠目からぱしゃ。
中からのしょっと。
さっき外側からベンチレーションあけたとこです。
反対側はフライの裾をペグダウンすると,自然と風が通るような設計。
対角線上に空気が流れるように設計されていて,ちょいと昼寝したんですが,この時期だと日が出てても寒いくらいでした。
全室ってほどじゃないですが,靴おいて,荷物ちょこっとおいたら終わりって感じですね。
日も暮れてきました。
続く・・・・かな?
関連記事